日本人の身体にあう薬として日本各地で生まれ、愛用されてきた伝統薬の様々を、ご自身の目でみて、触れて、確かめられます。専門の薬剤師がお客様のご相談にもお答えいたします。
伝統薬の多くが身近な生薬を原料として代々伝承されてきた製法で造られています。
日本の文化遺産とも言われ、長い歴史を通じて地域の人々に愛用され、多くの人の健康維持に貢献してきました。
江戸時代以前から続くものもあり、経験や実績に裏打ちされた情報をもっています。また、その文化価値も評価されています。
ほとんどの伝統薬が、自然界に存在する「生薬」を原料としているため、効果が穏やかで副作用が少ないという特徴があります。
地域の人々の健康を考え、こつこつと造られてきた伝統薬。そのほとんどは、多くの人の目に触れる機会が多くありませんでした。それでも現代まで伝えられているのは「本当に良いものだから、大切な人へ伝えたい」という慣習があったからこそ。口コミによって伝えられてきた歴史が伝統薬の安全性と効果を立証し、そのよさを物語っています。
伝統薬を知っていただき、健康にお悩みの皆様の健康維持にもっと多く貢献するため、高輪「伝統薬房」は開店しました。薬剤師が常駐しており、お客様1人ひとりのご相談に応じ、お悩みや症状に合わせてご提案いたします。ぜひ伝統薬を見に、触りに、相談しに来てください。
自然の生薬を原料とし、西洋医学では対処しにくい未病から慢性疾患に至るまで幅広く適応する伝統薬。
高輪「伝統薬房」では、約200種ある伝統薬のうち約40種類、知る人ぞ知る地域限定販売の伝統薬を取り揃えています。
神経痛・関節痛・胃部不快感・下痢・便秘・かぜの諸症状・頭痛・更年期障害・どうき・肩こり・打身・食欲不振など多岐にわたります。
薬効群(効能・効果) | 商品名 | 価格(税込) | 内容量 |
---|---|---|---|
婦人薬 冷え性・血の道・頭重・ |
神命湯 | 3,300円 | 30包 |
青木家宝湯 | 3,300円 | 30包 | |
鎮狂湯 | 4,400円 | 30包 | |
立花振薬 | 2,040円 | 7包 | |
亀や薬 | 1,980円 | 10包 | |
女性人参順血散 | 4,400円 | 60包 | |
鎮痛薬 神経痛・関節痛・肩のこりに |
鎮痛補血湯 | 3,300円 | 30包 |
痛散湯 | 13,200円 | 30包 | |
再春痛散湯エキス顆粒 | 14,300円 | 90包 | |
神僂湯 | 7,920円 | 24包 | |
ネオ人参順血散 | 6,050円 | 60包 | |
鎮痛人参順血散 | 4,400円 | 40包 | |
外用消炎鎮痛剤 打撲痛・捻挫痛・肩こり痛・ |
奥田家下呂膏(黒の下呂膏) | 2,200円 | 16枚 |
白光(白の下呂膏) | 2,200円 | 16枚 | |
エースプラスター(緑の下呂膏) | 2,200円 | 12枚 | |
速治膏 | 3,960円 | 225g | |
胃腸薬 食欲不振(食欲減退)・ |
御嶽山日野百草丸 | 1,320円 | 20粒×24包 |
御嶽山日野百草丸 | 3,850円 | 2,700粒 | |
百草(板) | 1,100円 | 18g |
婦人薬 冷え性・血の道・頭重・のぼせ・めまいなどの症状に |
||
---|---|---|
神命湯 | 3,300円 | 30包 |
青木家宝湯 | 3,300円 | 30包 |
鎮狂湯 | 4,400円 | 30包 |
立花振薬 | 2,040円 | 7包 |
亀や薬 | 1,980円 | 10包 |
女性人参順血散 | 4,400円 | 60包 |
鎮痛薬 神経痛・関節痛・肩のこりに |
||
鎮痛補血湯 | 3,300円 | 30包 |
痛散湯 | 13,200円 | 30包 |
再春痛散湯 エキス顆粒 |
14,300円 | 90包 |
神僂湯 | 7,920円 | 24包 |
ネオ人参順血散 | 6,050円 | 60包 |
鎮痛人参順血散 | 4,400円 | 40包 |
外用消炎鎮痛剤 打撲痛・捻挫痛・肩こり痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・ |
||
奥田家下呂膏 (黒の下呂膏) |
2,200円 | 16枚 |
白光(白の下呂膏) | 2,200円 | 16枚 |
エースプラスター (緑の下呂膏) |
2,200円 | 12枚 |
速治膏 | 3,960円 | 225g |
胃腸薬 食欲不振(食欲減退)・胃部・腹部膨満感・消化不良・胃弱・食べ過ぎ(過食)・飲み過ぎ(過飲)・胸やけに |
||
御嶽山日野百草丸 | 1,320円 | 20粒×24包 |
御嶽山日野百草丸 | 3,850円 | 2,700粒 |
百草(板) | 1.100円 | 18g |
上記内容は取り扱っている商品の一部です。その他にも下痢・便秘・かぜの諸症状・頭痛・動悸・皮膚疾患などに効果のある伝統薬を各種ご用意しております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
薬剤師があなたの症状にあわせて適切な伝統薬をご提案するほか、お悩みなどのご相談にも丁寧にお応えいたします。お気軽にご来店ください。
お問い合わせ先 |
03-3444-4444(代表) |
営業時間:10:00〜15:00(月〜金) |
---|---|---|
住所 |
〒108-0074 東京都港区高輪4-10-58 (株)再春館製薬所 高輪事務所 1階 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-58 |