- ドモホルンリンクルトップ>
- 年齢肌のために>
- 研究開発の軌跡>
- 老化が加速!? お肌のコゲとサビ 〜第4話 お肌のサビを防ぐ天然素材(ピンピネラエキス)〜
老化が加速!? お肌のコゲとサビ
第4話 お肌のサビを防ぐ天然素材(ピンピネラエキス)

ピンピネラ サキシフレイジ(Pimpinella saxifraga Linne)は、ヨーロッパ及び西アジアに生息する高山植物(アルペンハーブ)です。
右の写真のように、ピンピネラは青々とした葉・茎の上に白くてきれいな花をつけます。
その「根」の乾燥粉砕物は、古くから民間療法として傷薬、健胃薬、鎮静薬などに利用されていました。
しかし、地上に生えている部分の有用性についてはこれまでほとんど知られていませんでした。
私たちは、紫外線が強く降り注ぐ高山でも、ピンピネラがむしろ力強く生息していることから、「紫外線に負けない力をもっているのでは?」と考え、研究を開始しました。

私たちは、スイスのアルプス原産のピンピネラを用いて、活性酸素に対する効果を調べました。
右の図に示すように、ピンピネラエキスはタンパク質やDNAを酸化して傷つける活性酸素(ヒドロキシラジカル)を最大で90%以上消去することがわかりました。
さらにピンピネラエキスは、もう一つの活性酸素であるスーパーオキシドアニオンを消去することもわかり、いわゆる「サビ」を防ぐ効果が広く確認できました。
また、安全性試験の結果も良好であったことから化粧品や医薬部外品原料として使用できることも確認できました。
これらの結果から、ピンピネラエキスには、「シワ」や「シミ」などのお肌の老化を防ぐ素材になると期待しています。

私たちは、強い紫外線が降り注ぐアルプスでも力強く生きるピンピネラと出会い研究を重ねてきました。
紫外線に負けないピンピネラの力を私たちのお肌に活かすため、既に製品開発にとりかかっています。
年齢肌に対して効果的にアプローチするため、サビにくい食生活とともにお肌のケアを取り入れることをお勧めします。
そうした日々の積み重ねが、お肌の老化を防ぎ、若々しい肌を保つ秘訣となるのです。