ドモとの出会いは?何を使っているの?
4名の方々に、ドモとの出会いや続けている理由、お気に入りの1品などをうかがってみました。
-
母の拝借から始まりました。
使い心地がいいから。天然成分の柔らかい香りと、肌なじみのよいとろみ感に、とても和みます。
-
再春館製薬所が紹介されたテレビ番組を見た主人が、会社の思いに共感して、電話してみたらと、すすめてくれたのがきっかけ。
商品だけでなく、会社のことが気に入っているから。同じ化粧品を数年にわたり使い続けているのは初めてなんですよ。
-
転職を機に自分へのご褒美に申し込みました。
毎日化粧し終わって「ああ、きれい」と自分で思えることが幸せだから。自分に必要なものだとわかっているから。
-
目袋の乾燥が気になりだした時、ふといつも見ていたCMを思い出しました。
目元が気にならなくなり、シミも薄くなって効果が実感できたから。鼻のてっぺんがピカピカで、市場で「今日はなんかきれいやなぁ」と言われるんです。
-
保湿液、クリーム20、保護乳液が3大基本で、最近は、ダブル洗顔も気に入っています。そして、美活肌エキスも明るくなるようで好きです、季節によってです。
なんと言っても保湿液です。
とろりとしていても、べたべたはせず、スっと肌に吸い込まれて行く感じが好き。それからほんのりのいい香りでリラックスします。1日の終わりの湯あがり時はゆっくりつけられるので特に好きですね。 -
8点すべてです。
あえて選ぶなら、冬の時期はクリーム20がお気に入りです。
冬の時期はクリーム20の入り方がすごくよいので。 -
基本4点と、ドレスクリーム。飲むドモホルンリンクルに最近、はまっています。
保湿液 今までに使ったことがないぐらい、すっと肌にしみ込んでいくところが気に入っています。
-
8点すべてと飲むドモホルンリンクルです。
保湿液は、お肌に手が吸い付いていくような感覚が好きです。
飲むドモホルンリンクルは、疲れてゆっくり眠りたいとき、寝る前に飲むと、すっと眠りにつけて、翌日起き上がりがすっきりしますね。
- ※こちらでご紹介しているのは旧商品(2012年時点)の内容です。