サンクス・イルミネーション 2009

開催概要とご来場に際してのお願い

*** イルミネーションご来場についてのお願い ***

【重要】渋滞緩和のため、以下の8日間は来場車両のナンバー規制をさせていただきます。

渋滞緩和のため、以下の8日間は来場車両のナンバー規制をさせていただきます。
混雑により入場できないこともございますのでご了承ください。

混雑状況により、入場ルートを変更する場合がございます。必ず誘導員の指示に従っていただくようお願いいたします。
12/14(月)渋滞の列が瞬間的に5キロにもおよび入場ができないほど大変混雑しております。今後平日でも混雑が予想されます。
土日祝日の来場について
・土日祝は、オープン前(16時30分以降)より渋滞が発生しております。
混雑により入場できないこともございますのでご了承ください。
【土日祝のイルミネーション入場までの待ち時間】
熊本IC方面より県道103号線(第一空港線)約15キロ:待ち時間 約3時間
※土日は、3時間お待ちいただいても入場できないという状況が発生しております。

場  所: 上益城郡益城町寺中1363-1 再春館ヒルトップ

第一空港線から県道443号線へ入り1.2km。ヤマト運輸を過ぎて左手の丘陵地
渋滞緩和のために、ご来場ルートを制限させていただきます。ご来場案内はこちら

形  式: ドライブスルー

お車でのご来場となりますが、見学コースは一方通行でルートが決められています。
20km/h制限です。
途中で止まったり、お車を降りたりされますと、接触事故等の危険がございます。
ルールを守って楽しくご鑑賞いただきますようお願いします。
お車のみでの見学となります。
徒歩・自転車・バイクでお越しの場合は、入口横のフォトエリアのみの見学となります。
車高が2.5m以上の車はルート上にあるトンネルを通ることができませんので
ご入場をお断りしております。

入場料: 車一台につき500円

(益城町社会福祉協議会、熊本菊陽学園(菊陽町)、阿蘇くんわの里へ寄付いたします)

期  間: 2009年11月24日(火)〜12月25日(金)の32日間

土・日・祝日は90分以上の渋滞が発生しており、時間内に入場いただけない場合もございます。
平日のご来場をおすすめいたします。

時  間: 18:00〜21:00(消灯)

入場は20:30まで
フォトエリアは21:00に消灯
週末・クリスマスシーズンも上記の時間で点灯いたします。

規  模: 敷地面積9万坪(約30万u)の半分の敷地に、約250万球の電飾を使用

テーマ : 再春館ヒルトップ『サンクス・イルミネーション 2009』

イルミネーションは、7つのエリアで構成されます。
(1) シンデレラ:高さ8m、幅10mの巨大なシンデレラ城
(2) 光のトンネル:全長30m程の光のトンネル
(3) 天の川:長さ100mの広大な銀河のメルヘン、織姫と彦星
(4) 海:親子クジラ、イルカやヒトデがたわむれる海
(5) 妖精:感謝の鐘を囲む妖精たち
(6) クリスマス:クリスマスを彩る雪だるまたち
(7) フォトエリア:最後にみんなで記念撮影