谷口ももよ先生 監修
薬膳料理研究家
岐阜県出身。長年の自身の体調不良から薬膳の道へ。
「健康は日々の食卓から」「美食薬膳」をテーマに、身近な食材を使った簡単で美味しい薬膳レシピを料理教室や様々なメディアで紹介。
*一般社団法人東洋美食薬膳協会 代表理事
*全日本薬膳食医情報協会 名誉顧問
*薬膳料理教室「Salon de Maman」主宰
*著書「薬膳ビューティーレシピ」等多数
(グルマン世界料理本大賞2度グランプリ受賞)
冬は冷え込みが厳しくなり、体の中のエネルギーも消耗しやすい季節。くすみや乾燥など、お肌のお悩みも出てきやすい状態に。
そんな時季にぴったりの、旬食材ブロッコリーと黒い食材黒胡麻を使ったレシピをご紹介します。
朝は消化に時間がかかる動物性の食材をたくさんとるよりも、お野菜を取り入れてすっきりと過ごしましょう。冬の朝は温野菜やゆでた野菜が特におすすめです。
朝食はなかなか時間が取れず、トーストでささっとすませてしまう…そんなかたもぜひお試しください。
主食の炭水化物だけでなく、ビタミン豊富な野菜を取り入れて、体に1日のパワーをチャージしましょう。
ビタミンも豊富で美肌・美白にも良いと言われており、冬に積極的に召し上がって頂きたい野菜のひとつ。
レシピを監修する谷口先生も2日に1回は食べるほど、オススメしたい食材です。
黒い食材で、体の中にエネルギーをチャージしてくれます。寒さが厳しい冬にぴったりです。
谷口ももよ先生 監修
薬膳料理研究家
岐阜県出身。長年の自身の体調不良から薬膳の道へ。
「健康は日々の食卓から」「美食薬膳」をテーマに、身近な食材を使った簡単で美味しい薬膳レシピを料理教室や様々なメディアで紹介。
*一般社団法人東洋美食薬膳協会 代表理事
*全日本薬膳食医情報協会 名誉顧問
*薬膳料理教室「Salon de Maman」主宰
*著書「薬膳ビューティーレシピ」等多数
(グルマン世界料理本大賞2度グランプリ受賞)