個人情報の
取り扱いについて
- 個人情報の保護に対する考え方
- 個人情報保護方針
- お客様に関する個人情報について
-
グループ会社から委託された業務に関する個人情報及び
第三者に委託して取得する個人情報の取り扱いについて - 個人情報の開示、登録内容の変更、利用停止について
- ウェブサイトを閲覧する際に取得する情報について
- お取引先の皆様に関する個人情報について
- 当社従業員に関する個人情報について
- 個人情報の第三者提供について
- 個人情報の共同利用について
- 採用に関する個人情報について
個人情報の保護に対する考え方
私たち再春館製薬所は、電話、お手紙、ファックス、インターネット各種、店舗などを通じ商いをしています。お客様とのお付き合いに心を通わせ、深くご満足を感じていただくことは、とても難しいことであると日々痛感しております。そんな中で、私たちとお客様の絆となっているものが、お客様からお教えいただく大切な個人情報です。
対応の不備や聞き間違いなどでご迷惑を掛けることなく、お客様によりご満足いただける対応をするためにも、お教えいただく個人情報は何よりも大切なものと考えています。私どもにとって確かな歩みを進めていくためには、過去の教訓を活かすことが非常に大切な事だと考えており、全てのお客様対応を確かに記録し、厳重に保管していく事は、私たちが商いをさせていただく上で決してゆるがしてはならない柱になる部分なのです。
お客様とのお付き合いの中で、より高いご満足を願う私たちにとって、お客様からお教えいただくことは、お気持ちやお肌の様子を推し量るために、なによりも大切で貴重な「生きた宝もの」です。それはお客様と私たちを結ぶ絆そのものであり、それを活かし、守ることが、「お客様からの信頼で成り立つ再春館製薬所」の礎であることは今後も永久にかわりません。
ここでは、個人情報保護法施行以前より、責任と義務を自覚しながら行なってきた、私たちの「個人情報の取り扱い方・活かし方・守り方」についてお話いたします。私たちがすべてのお客様、お取引企業の皆様および、当社従業員と結ぶ「約束」を、改めてご確認ください。
個人情報保護方針
- 当社は、個人情報の保護に関する社内コンプライアンス・プログラムを定め、組織体制を整備し全社員に徹底します。また、これを定期的に見直し、維持・改訂を行うことで、継続的に改善してまいります。
- 個人情報を収集させていただく場合は、収集目的を明らかにし、同意を得た上で、必要な範囲の個人情報を収集させていただき、収集目的の範囲内で利用致します。
- お預かりした個人情報は責任をもって管理し、法令の規定による場合やお客様の利益を保護する為に必要な場合以外は第三者に開示・提供することはございません。
- お預かりした個人情報を利用し、お客様へ製品、サービス、書面または情報等を提供するために業務を外部業者等へ委託する場合、当社の厳正な管理下のもと、業務を行うのに必要最小限の範囲で委託をさせていただくことがございます。
- 取り扱う個人情報を安全かつ正確に管理し、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止ならびに是正の為、社内規程を整備し、安全対策を実施致します。
- 「個人情報マネジメントシステムの要求事項(JISQ 15001)」や個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
- 個人情報の確認、訂正、削除等を希望される場合には、合理的な期間と妥当な範囲内ですみやかに対応させていただきます。
- 個人情報の取り扱いについての苦情、ご相談については下記お問い合わせ窓口にて承ります。
個人情報についての
お問い合わせ窓口
株式会社 再春館製薬所 法務部
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1
096-289-4444(代表)
午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※電話料金がお客様負担となりますことご了承ください。
制定年月日2005年2月1日
改訂年月日2023年8月9日
株式会社 再春館製薬所
代表取締役社長 西川 正明
お客様に関する個人情報について
-
私たちは、お客様の個人情報を以下のような方法でお聞きしています
- お客様からいただくお電話、お手紙、FAX、インターネット各種、グループ会社のホームページ、対面による方法
- 会員様からのご紹介
- 当社が、受注業務を委託した第三者を経由し、入手する方法
- 当社が、地方自治体よりふるさと納税返礼品の発送業務を受託し、入手する方法
-
私たちは次のような個人情報をお伺いしております
- 氏名、郵便番号、住所、電話番号、電子メールアドレス、ユーザーID(お客様がLINEとID連携される場合に限ります。)、金融機関の口座番号、金融機関のクレジットカード番号いずれも、商品のお届け、サービスのご提供、ご本人の確認、代金のご請求に必要なものであり、ご購入希望のお客様に「必要に応じてお教えいただいているもの」です。
- 年齢もしくは生年月日、お肌の状態、性別、生活全般のこと、お仕事に関することいずれも、商品やサービスの改善、お客様一人ひとりに合った対応をさせていただくため、「ご本人の差し支えのない範囲でお教えいただいているもの」です。
*上記の情報がいただけない場合、お客様一人ひとりにあった適切なアドバイスが出来ない場合がありますことを予めご了承ください。
-
当社とお客様とのやり取りは、文字データや音声データで記録させていただき、
以下のように活かしています- お客様からのご注文に関することやお問い合わせ内容を必要に応じて確認することで、社員教育やお客様対応に活かしております。
例)
1)ご注文の商品の確認のため
2)ご注文の商品を指定先にお届けするため
3)ご購入いただいた商品代金をご請求するため、お支払いを確認するため
4)お客様からのお声を参考にして、お客様対応の質を向上させる指導・育成の糧とするため
5)問い合わせ内容をきちんと把握し、適切な対応をとるため
6)無料お試しセットや商品などの不正申し込みを検知するため
ご登録いただいた個人情報のうち、市町村などの名称および郵便番号、金融機関の名称あるいはクレジットカードの有効期限など、商品のお届けやご請求を行う上で必要な情報に変更があった際には、登録情報を変更させていただく場合もあります。 - ご利用いただいている商品・サービスの提供・改良や、新たなサービスを開発するため例)商品購入履歴・サービスのご利用状況、ウェブサイトの閲覧履歴などの情報を分析してお客様によりご満足いただけるよう改良するため
- 提供している商品・サービスに関連した情報などを郵送や電子メールでお届けするため及びウェブサイト広告を行うため
例)定期会報誌、キャンペーンのお知らせなど、各種サービスのご案内をお届けするため - 取得した閲覧履歴や購買履歴などの情報を分析して、趣向に応じた新商品・サービスに関する広告のため
例)第三者のウェブサイトにて、利用者に最適な広告を配信するため、ハッシュ化(復元できない単一方向型の暗号化)された利用者のメールアドレスを利用します。
- お客様からのご注文に関することやお問い合わせ内容を必要に応じて確認することで、社員教育やお客様対応に活かしております。
-
個人情報は第三者に開示いたしません
当社は個人情報を適切な方法で管理します。以下の場合を除き、その情報を第三者へ開示・提供することはありません。
- ご本人様の同意がある場合
- 統計的なデータとして、お客様個人を識別できない状態に加工した場合
- 法令等により提供を求められた場合
- 特定した利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合
- 個別に必要と認められた場合
-
紹介制度のご利用に関して
お試しセットや試供薬のご請求時並びにご注文においてご紹介が成立した場合に、紹介者もしくは被紹介者に相手方の情報をお伝えすることがございます。
-
個人情報は厳重に管理いたします
個人情報の紛失、誤用、改変を防止するために、厳重なセキュリティ対策を実施しています。個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管しています。当社が信頼に足ると判断し個人情報の守秘義務契約を結んだ企業に、業務の一部として個人情報の取り扱いを委託する場合がありますが、この場合にも、個人情報は当社の個人情報保護原則の下で保護され、当社は委託先に対して安全管理措置の実施等、必要かつ適切な監督を行います。
例)1)配送業者にお客様のお名前・住所・電話番号を渡し、ご購入いただきました商品をお届けするため
2)当社が受注業務を委託した業者から取得する個人情報により、ご購入いただきました商品をお届けするため個人情報を守る上で最も重要なことはシステム以上に、それを使う「人の意識」だと考えております。最新のシステムに頼り任せるのではなく、一人ひとりの社員が、「お客様からお預かりした情報は会社にとって最も重要なもの」という意識を持ち、その重みにふさわしい責任を感じなければ、心からご安心いただくことはできないのです。私たちは個人情報保護の礎に「人の意識」を据え、自覚が薄れる事がないよう、全社員を対象とした個人情報保護の研修を行っております。これからも、個人情報保護に対する全社的な意識を高める取り組みを継続的に実施し、安心してお付き合いいただける再春館製薬所づくりに努めてまいります。
グループ会社から委託された業務に関する個人情報及び第三者に委託して取得する個人情報の取り扱いについて
グループ会社から委託された業務に関する個人情報及び第三者に委託して取得した個人情報の取り扱いについては、当社個人情報保護方針を遵守し、以下のように使用します。お客様への対応、商品・サービスの提供・改良及び新たな商品・サービス開発並びに商品・サービスの提案等などの受託業務を遂行するため例)
1)ご注文の商品の確認のため
2)ご注文の商品を指定先にお届けするため
3)ご購入いただいた商品代金をご請求するため、お支払いを確認するため
4)問い合わせ内容に対し、適切な対応をとるため
5)店舗での予約の受付、来店の調整、来店時の対応をするため
個人情報の開示、登録内容の変更、利用停止について
お客様がご自身の個人情報に関する開示、登録内容の変更・訂正等を希望される場合には、合理的な範囲で速やかに対応いたします。お問い合わせや訂正などにつきましては、下記お問い合わせ窓口、または、当社ホームページのネット会員専用ページ「ネット会員登録変更」、当社指定の書式 で受け付けています。なお、お問い合わせいただきました保有個人データの開示方法につきましては以下のようなものがございます。
1)当社指定の書式を用いた書面による回答
2)当社指定の書式による電磁的記録の開示
なお、開示する方法によっては実際にかかった費用をご請求する場合がございます。また、当社指定以外の書式による情報開示につきましては、システム改修等の作業を要するためお受けいたしかねますこと、予めご了承ください。
個人情報についての
お問い合わせ窓口
株式会社 再春館製薬所 法務部
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1
096-289-4444(代表)
午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※電話料金がお客様負担となりますことご了承ください。
認定個人情報保護団体
当社は、認定個人情報保護団体である下記団体に加盟しております。下記団体では、当社の個人情報の取り扱いについての苦情・相談をお受けしております。
公益社団法人日本通信販売協会
東京都中央区日本橋小舟町3-2 リブラビル2階
-消費者相談窓口- 電話番号:03-5651-1122
受付:月~金曜日 午前10時~12時,午後1~4時 (年末・年始、祝日を除く)
ウェブサイトを閲覧する際に取得する情報について
お客様がウェブサイトをより快適に利用いただけるために以下の情報を取得します。取得した情報は統計的に処理した集約情報として公表することがあります。ただし、取得する情報にお客様のお名前やEメールアドレスなど個人を特定するものは含まれておりません。
- お客様のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、携帯端末の個体識別番号に関する情報は以下の目的で利用します。
1)ウェブサイトの利用状況に関する統計分析のため
2)自動ログイン機能のため
3)サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
4)お客様の確認などのため
5)無料お試しセットや商品などの不正申し込みを検知するため
6)その他、ウェブサイトのサービスを適切かつ安全に管理・運営し、お客様に提供するため - お客様がお使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーティングシステム、閲覧されたページ(URL)、閲覧した日時などの情報は以下の目的で利用します。
1)ウェブサイトの利用状況に関する統計分析のため
2)ウェブサイトを、より満足度の高いものに改良するため
3)お客様の確認などのため
4)その他、ウェブサイトのサービスを適切かつ安全に管理・運営し、お客様に提供するため - クッキー(cookie)の技術を使用して取得したアクセス情報など、お客様が当社のサービスを利用されるごとに収集・保管される情報を分析し、以下の目的で利用します。
1)ウェブサイトや電子メールなどの内容を、より満足度の高いものに改良するため
2)利用者の関心事に合わせてサービスを提供するため
3)利用者にお見せする広告を選択したり、有益と思われる情報をお見せするため
4)利用者に不利益があった場合にその利用者にご連絡するため
※ブラウザの設定により、いつでもクッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示することが可能です。ただし、その場合、当ウェブサイトの機能が十分にご利用できない可能性がありますことをご了承ください。なお、これらの機能に関する情報は、ご利用のブラウザの「ヘルプ」をご覧ください。
当社は、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、クッキー情報を保存し、参照する場合があります。これを無効にしたい場合は、下記の各社オプトアウトページにアクセスし、手順に従ってください。
【ヤフー株式会社】
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
【日本マイクロソフト株式会社】
http://choice.microsoft.com/ja/opt-out
【株式会社マイクロアド】
https://send.microad.jp/w3c/
【グーグル株式会社】
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
※このようなケースにご注意ください。当社が提供する各サイトの中には、掲示板などのサービスを提供するものがあります。こうしたサービス内で利用者の皆さまが自ら開示した情報は公開情報となりますので、十分ご注意ください。
お取引先の皆様に関する個人情報について
当社のお取引先(受託元及び外注先等)のご担当者様などの個人情報の取り扱いについては、当社個人情報保護方針を遵守し、以下のように使用します。
- 業務遂行上必要な諸連絡及び当社のサービス、イベントに関するご案内をするため
例)
1)業務連絡をとるため
2)契約内容を遂行するため
3)相談・問い合わせに応じるため
4)当社サービス、イベント(共同開催含む)のご案内をするため
当社従業員に関する個人情報について
役員および従業員の個人情報の取り扱いについては、当社個人情報保護方針を遵守し、以下のように使用します。
- 雇用管理および適正な社内業務を遂行するため
例)
1)給与等の決定および支払のため
2)社会保険などの法律上必要な手続きのため
3)配属先、担当職務の決定などの人事考課のため
個人情報の第三者提供について
当社は個人情報保護法に定められた場合および以下の場合を除き、個人情報の第三者提供は致しません。
- 不正注文検知のため
1)個人情報の取得方法と利用目的
お試しセットのお申し込み時に取得した個人データを、不正注文検知システムを運営する事業者に対して提供し、当該事業者に対して提供したお客様の情報とともに不正注文に関する判定結果を受け取ります。
2)個人情報の項目
メールアドレス、IPアドレス、cookie情報
3)提供先
株式会社Spider Labs
4)提供の手段、方法
株式会社Spider Labsの不正注文検知システムでJavaScriptを使用して、当該情報を提供します
5)当社における責任者
株式会社再春館製薬所 法務部
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1 - EMV3Dセキュア認証のため
1)利用目的
クレジットカード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、クレジットカード発行会社に対してお客様の情報を提供し、EMV3Dセキュアを利用致します。
2)個人情報の項目
氏名、電話番号、電子メールアドレス
3)提供先
お客様が決済時に使用されたクレジットカード発行会社
4)提供の手段
電磁的方法にて、当該情報を提供します
5)当社における責任者
株式会社再春館製薬所 法務部
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1
6)安全管理措置について
お客様から取得した情報の全部または一部について、クレジットカード発行会社の外国の業務委託先に提供される場合があります。
かかる業務委託先において情報の安全管理のために必要かつ適切な措置が行われていることを確認の上、保存を行います。
なお、当該国の個人情報保護に関する法制度の概要はこちらからご確認ください。
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku
7)その他
お客様が利用されてるクレジットカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。
個人情報の共同利用について
当社では以下のような場合に個人データを共同利用致します。
- 雇用管理および適正な社内業務を遂行するため
当社バドミントン部のファンサイトをご利用の方
1)利用目的
アカウントの管理、オリジナルグッズの販売、送付のため、ならびに次項で述べる共同利用する項目を分析し、新たなサービスや販売商品等を検討するため
2)共同利用する項目
ID及び利用者が設定したパスワード、氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、職業、性別、ニックネーム、IPアドレス、購入履歴、サービスのご利用状況(閲覧履歴、コメント、問い合わせ履歴等)
3)利用の範囲
当社及び株式会社日テレWands
当該個人データの共同利用について責任を有する者は以下の通りです。
株式会社再春館製薬所 法務部
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1
採用に関する個人情報について
弊社では自社サイト並びに外部サービス(リクナビ、マイナビ等を含み、それらに限らない)を通して入力された情報及び採用活動を通して受領した情報を取得します。
外部サービスを利用した採用活動においては当該サービス内において、取り扱いポリシーを定めます。
取得する情報及び利用目的は以下の通りです。
【取得する情報】
氏名、郵便番号、住所、電話番号、電子メールアドレス、学歴情報、その他採用活動を通して伺った情報
【利用目的】
- 就業体験や採用に関する説明会の案内のため
- 企業情報や採用情報、募集要項の案内のため
- イベント参加時の本人確認及び出席確認をおこなうため
- 選考の案内及び申し込み受付、選考結果に伴う合否の連絡をおこなうため
- 入社までの手続きやイベントの案内及び申し込み受付のため
- 適性を把握し、入社後の人員配置を検討するため
- 次年度以降の採用活動に向けた統計データの作成のため
- その他、必要な連絡をおこなうため
採用に関する個人情報の問合せ窓口
株式会社再春館製薬所 人財部 採用担当
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1
096-289-5088(人財部直通)
※お電話でのお問い合わせは、平日9:00?18:00
Mail:jinji@saishunkan.co.jp
付則
この規約は2025年4月1日から実施します。
新着記事