FOOD
食養生

4月4日【清明】

4月4日【清明】

4月4日は、二十四節気の清明。

「清明」とは清らかな春先の様子を表す「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)」の略語です!

清浄明潔とは、花のつぼみが膨らんで咲きほこる季節への移ろいを表した言葉。
温かな日差しと春風に揺られ、すべてのものが生き生きと美しく清らかな様子を伝えています。

この4月から新しい環境でお過ごしの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

澄んだ空気、柔らかな光、満開の桜や色とりどりの花々が、背中を押してくれているような。

目に映る春の景色とともに、“シャキシャキ、みずみずしい”食感で口からも春を感じてみませんか?

この時季におすすめの食材は新じゃがいもです!

今がまさに旬の新じゃがいもは、女性の美容にもうれしいビタミンCが豊富に含まれています。

その含有量は、じゃがいもの約4倍、レモン約1個分とも言われるほど!

ビタミンCは水に溶けやすく熱に弱いという特徴がありますが、じゃがいもならデンプンに守られているので、加熱しても崩れにくいそうです。

また、新じゃがいもは皮が薄く柔らかいので、皮まで一緒に調理できますよね。

皮付近に栄養も多くあるので、召し上がる際はぜひ皮ごと調理されてください。

シャキシャキ、みずみずしい新じゃがいもと1年に1度だけのこの時季を楽しんでくださいね♪

CATEGORY LIST

DOMO COLUMN 年齢と共に輝き続けるひとのためのコラム

SHARE この記事をシェアする

DOMO COLUMN 年齢と共に輝き続けるひとのためのコラム

関連記事