品質・安全性について
一人ひとりのお客様に安心してご使用いただける製品であるために。私たちは、全ての製品について「万全の品質」と「高い安全性」を守り続けるよう努めます。法令に基づく様々な基準はもちろん、安心・安全のために一切の妥協をせず、お客様のお声を取り入れながら、継続して製品の品質向上に取り組みます。
安心してお使いいただく
ための
4つの基本方針
-
1
原料選定や製品開発、生産。
すべての段階において、
高いレベルの品質と安全性を実現するための
取り組みを行っています。 -
2
品質を保ち、
安全性を確保するために、
関連する法令を
厳格に遵守しています。 -
3
すべての製品を安心して
ご利用いただくために、
品質や安全性に関わる情報を
積極的に提供しています。 -
4
製品を取り扱う
すべての社員に対し、
製品知識と取り扱い技術を向上させる
取り組みを行っています。
品質・安全性のための取り組み
原料探索
独自の原料基準
全ての原料について、さまざまな安全性情報を収集し、独自に規定した原料選定時の管理項目をもとに徹底的に品質と安全性を確認しています。その確認項目は、原産地・起源・加工方法に加え、残留農薬や遺伝子組換えの有無など、多岐に及びます。安心して使用できるよう、厳しい基準に適合した原料のみ採用しています。
原料の品質確認
天然由来の原料は、同じ種類であっても、生育の違いによって原料の質に大きな差が出ることも。大切なお肌や体に使用するものだからこそ、可能な限り産地に足を運び、生育環境の確認や品質の分析をし、最良のものを選んでいます。そのうえで、納得のできる品質のものが安定的に原料として使用できることも確認しています。
製品設計
安全性の確認
安心してご使用いただくため、様々な試験を実施し、安全性を確認しています。化粧品においては、実使用のモニター試験はもちろん、パッチテスト、使用中のひりつきなどの感覚刺激性試験、長期使用によるアレルギー試験などを行い、安全性を確認できたものだけをお届けしています。
製品評価と検討
製品開発においては、企画・研究開発・製造・品質保証の担当者が、それぞれの専門的な視点から、品質と安全性を総合的に評価しています。どんな小さな懸念点も見落とさないよう検討を重ね、製品そのものはもちろん、実際の使用シーンも想定した評価をすることで、お客様に安心して安全に使用していただける製品づくりに努めています。
生産
徹底した製造管理
高品質で安全な製品を安定的に生産するために、厳しい独自の自社基準を設け、一つひとつの工程確認・精査を徹底して行いながら製造しています。また機械任せにせずに、人の力も最大限活用しつつ原料の状態や品質を確認し、必要に応じて微妙な調整をすることも。厳しい基準を守りながら、人の感覚と技術も大切にしています。
品質検査
安心して使用できるように、製造段階でも、製品ごとに自社基準を設けて品質の確認を行っています。とろみや粘度、pHなどの物性試験、有効成分の定量分析、人の五感を最大限活かして行う使用感や香りなどの官能検査など、機械では見つけられないわずかな違いの有無も確認し、厳しい自社基準を合格したものだけが製品となります。
販売後フォロー
トレーサビリティ
お客様にお届けする全ての製品について、製造年月日やロット別に製品標本を4年間保管しています。必要に応じて品質の確認ができるようにしておくことで、もしお客様から品質についてお問い合わせをいただいた際にも、必要に応じて、製造工程、資材、原料までさかのぼって確認し、速やかに比較・検討できる体制を整えています。
情報公開
製品を使用するうえで必要な安全性・品質に関する情報は、できる限り公開するよう努めています。食品であれば、栄養成分やアレルギーに関する情報などもホームページなどで公開しています。化粧品は、原料の起源や配合目的も同様に公開しており、製品の包装に印字されている二次元バーコードからも確認ができます。
お客様への対応
お客様に寄り添った、誠実な対応に努めています。製品でお気づきの点があれば、必要に応じ、製造や開発などの関連する部門と速やかに連携・確認を行い対応しています。また、もし製品の使用に際して、お体やお肌に関してご心配なことがあれば、状況を十分にうかがい、お客様一人ひとりに合わせたご案内をさせていただきます。
お声からの改善
ご要望からの品質改善
製品に対していただく全てのお声を真摯に受け止め、製品づくりに活かしています。いただいたお声は、日々確認・分析し、お客様対応部署だけでなく、社内の関連部署で共有します。製品の使用感や実感、安全性などについて、それぞれの視点から評価し議論することで、よりお客様が満足できるための製品の進化につなげています。
新着記事