お知らせ

バックナンバー
再春館製薬所・九州警備・キューネット イルミネーション

 今年で8回目を迎えましたこのイルミネーションは、熊本で生まれ、育まれた再春館製薬所・九州警備・キューネットが、これまで支えていただいた地元の皆様への感謝の気持ちとして始めたものです。  今では、熊本の冬の風物詩として、地元の皆様から大変喜ばれており、また、ニュースや雑誌などにも取り上げられ、遠方からわざわざ見に来られる方も年を重ねるごとに多くなってきております。


写真:再春館製薬所本社屋

写真:九州警備・キューネット本社屋
画像をクリックすると拡大表示されます

〈イルミネーションの見所〉
九州警備〜再春館までその距離200m、帯山2丁目の歩道橋からは、高さ12m・枝幅5mに及ぶ巨大クリスマスツリーと8mの巨大イルカを中心とした、約20万個の光の大パノラマが一望できます。
今回のおすすめは、再春館・九州警備のガーデニングの中に入って、間近でイルミネーションが観賞できますので、家族・友人・恋人と一緒に足を運んでいただき、思う存分楽しんでもらいたいと思います。また今回より、再春館ヒルトップ薬彩工園(新工場)のもみの木にも飾り付けをしております。

〈点灯期間・時間帯〉
11/26〜12/31(17:30〜22:00)※ただし、土曜日(17:30〜0:00)
12/24・12/31(17:30 〜2:00)

熊本へ来る機会がおありになれば、是非このイルミネーションをご覧ください。

2001年12月17日