
「首まわり」のお悩みに働きかける人気のポイント交換品『首すじ美人』が、『ネック&デコルテクリーム』として7月にリニューアルしました。
そこで今回は『ネック&デコルテクリーム』の進化ポイントに加えて、首まわりや顔をすっきり見せるマッサージ方法を紹介します。
目次
『ネック&デコルテクリーム』とは?
首は、皮膚が薄く、乾燥しやすい場所。加齢や紫外線の影響を受けて、肌悩みが出やすい顔と同じく毎日ケアをする必要があります。
そんな首まわり用クリームとして、これまでご愛用者が多かった『首すじ美人』の機能はそのままに、使用感や成分を改良することで生まれたのが『ネック&デコルテクリーム』です。
首元だけでなく、デコルテまでをケアできるので、露出が増えるこれからの季節にぜひご活用ください。

ネック&デコルテクリーム
(ポイント交換品:8ポイント)
魅せるデコルテへ。進化ポイントは?
老廃物が溜まってむくみやすい首やデコルテ全体に対して、保湿だけではなく、塗った瞬間からツヤが感じられる美しい仕上がりに導く『ネック&デコルテクリーム』。
2つの具体的な進化ポイントを解説していきます。
1.つけた瞬間から美しく魅せる「ソフトフォーカス効果」
首まわりは顔と比べてキメが深く、そこに光が乱反射することでくすんで見えてしまいます。その解消に向けて『ネック&デコルテクリーム』に配合されたのが、「イルミネートパウダー※」です。
イルミネートパウダーが肌の凹凸に入り込むことで、表面をなめらかに整え、美しく光を反射。つややかで明るい首元とデコルテへと導きます。

球状のパウダーが、肌の凹凸をなめらかに整えます。
2.なめらかでみずみずしいクリームが、ハリとツヤを後押し
よりなめらかでみずみずしく、ベタつかずにマッサージがしやすい使用感になったのもリニューアルのポイント。
新たに『海洋ラビリンチュラオイル※』を配合したことで、肌のハリやツヤを後押し。マッサージをする度にうるおいとハリで満たされていくのが感じられます。

マッサージの時間がリラックスできる癒やしのひとときとなるよう、香りの調整も重ねました。

ネック&デコルテクリーム
おすすめのマッサージ方法
『ネック&デコルテクリーム』を使った首まわりのマッサージ方法をご紹介します。
首はリンパ節が多い部分。リンパや血流が滞ってしまうと、シワやくすみの原因にもつながります。デコルテまでを含めた首元全体をマッサージすることで老廃物の排出を促し、首まわりや顔をすっきりとした印象に変えていきましょう。
1.基本の馴染ませ方

【STEP1】適量をとり、指先全体にのばします。

【STEP2】下から上へとなで上げるように首に広げます。
2.マッサージによる馴染ませ方
以下のSTEP1〜4の順番で、首の左側と右側の両方にクリームが馴染むまで繰り返してください。

【STEP1】首の前方側を下からアゴの方向へなで上げます。

【STEP2】アゴのラインに沿うように耳の下へと指先をすべらせます。

【STEP3】耳の下から鎖骨に向かって指先をなでおろします。

【STEP4】鎖骨から脇に向かって指先をすべらせます。
オススメの顔のマッサージ方法もご紹介!
おわりに
いかがでしたか?これまで『首すじ美人』を使ったことがある方はもちろん、使ったことがないという方も、“魅せる”首まわりとデコルテを目指して、ぜひ『ネック&デコルテクリーム』を活用してみてください。
※コンテンツ内で扱っている商品情報は一部古い情報を含んでいる場合があります。