- ドモホルンリンクルトップ>
- ドモホルンリンクルのご紹介>
- ポイント交換品のご紹介>
- 再春館12点和漢茶 美活湯
再春館12点和漢茶 美活湯
暮しの定番品
非売品
12種類の和漢植物の健康茶。
ご家族皆様の健康づくりにお役立てください。
「美活湯」は、和漢植物が配合された健康茶です。女性特有の悩みを改善すると言われるドクダミや柿の葉など、12種類の植物が配合され、体調を整えながらおいしさを楽しんでいただけます。
ホットでもアイスでも楽しめる香ばしい味わいを、ご家族皆様でご愛飲ください。
- ※少量ですが、カフェインを含有しております。妊娠中や授乳中の方でもお飲みいただくには問題ない量ではございますが、 医師からカフェイン摂取を特に控えるように注意を受けられている場合には、 一度医師にご相談くださいませ。
交換ポイント数 | 4ポイント |
---|---|
内容量 | 300g(10g×30包) |
![[画像]再春館12点和漢茶 美活湯](/assets/ps/domo/present/p20/img/pic_01.jpg)
美活湯は麦茶、烏龍茶などの作り方とは違います。
お茶の成分を十分煮出してお飲みください。
- 約1,000mLのお湯でティーバッグ3包を5〜6分程煮出すと風味豊かにお召し上がりいただけます。
- 湯呑みで飲む場合は、湯呑みにティーバッグを1包入れて熱湯を注ぎ、しばらくたってからお召し上がりください。ティーバッグ1包で湯呑み1〜2杯程度が目安です。
- お名前
- なおみ 様 (50代)
- 満足度
- 満足度5
- 肌質
- 普通肌
- お悩み
- しみ
職場で毎朝沸かして、ボトルに入れています。 とても飲みやすく、お裾分けした仲間も気に入ってくれました。 もちろん、自宅のヤカンにも常温で常備です。(投稿日: 2022/2/17)
- お名前
- ナイーマ 様 (50代)
- 満足度
- 満足度5
- 肌質
- 普通肌
- お悩み
- しわ
ホッとするお味で飽きがこず、仕事に持参するポットの中身は、一年中 美活湯です。ありがとうございます。 いつか、しわもたるみもなくなっていたらいいなあ。(投稿日: 2022/1/30)
- お名前
- ちえ 様 (40代)
- 満足度
- 満足度5
- 肌質
- 混合肌
- お悩み
- たるみ
毎日家族で飲んでいます。 2リットルのやかんに一袋で、沸騰させて煮出せば充分です。 いつも冷蔵庫に常備して、子供たちも小さい頃から水分補給に飲んでいるので、たまに切らして麦茶など他のお茶になると、味が物足りないようです。 たくさんの成分のブランドで、深い味わいとなっていて、飽きないお茶です。(投稿日: 2022/1/30)
再春館12点和漢茶 美活湯 混合茶
- ハブ茶(インド)
- トウモロコシ
- ハトムギ
- プーアル茶
- ジャスミン茶
- ドクダミ
- 月見草
- イチョウの葉
- 柿の葉
- 熊笹
- ベニバナ
- 霊芝
【原料(1包(10g)当たり)】
- エネルギー 38.7kcal
- たんぱく質 1.77g
- 脂質 0.39g
- 炭水化物 7.02g
- 食塩相当量 0g
- カフェイン 30mg
【煮出液(100g)当たり※2】
- エネルギー 0.4kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 0.1g
- 食塩相当量 0g
- カフェイン 1mg
※1この表示値はサンプル品分析による目安値
※2美活湯のティーバッグ3包を沸騰したお湯1,000mLで6分間煮出した場合
■使用上の注意
- 原料をご確認の上、お召し上がりください。
- 体質や体調により、まれに合わない場合がありますので、その場合は摂取を中止してください。
- 乳幼児、小児の手の届かないところに保管してください。
■取り扱い上の注意
- 開封後は密封して保管し、なるべく早くお召し上がりください。
■保存方法
- 直射日光や高温多湿を避け、常温で保存してください。
■賞味期限
商品の外装に記載
■製造委託先情報
株式会社 小谷穀粉・高知県高知市高須1丁目14-8