美浴液(入浴用)
暮しの定番品
非売品
やさしい香りに癒されながらうるおいを感じてください。
お肌をうるおわせる浴用化粧品。
滞りがちな血行をスムーズに促す入浴は、体もお肌も健やかに保つために大切です。「美浴液」は浴槽にいれてお肌をうるおわせる浴用化粧品。ほのかに香るやさしい香りと、植物由来のぜいたくなオイルが気持ちをやさしく解きほぐし、全身しっとりすべすべにしてくれます。
交換ポイント数 | 8ポイント |
---|---|
内容量 | 320mL (一般家庭用浴槽200Lに対し約20回分) |
ご使用時 | 浴槽に入れてご使用ください。 |
![[画像]美浴液(入浴用)](/assets/ps/domo/present/p11/img/pic_01.jpg?20160606000000)
1回の使用量 : キャップ半分
- キャップ半分(一般家庭用浴槽200Lに対して)を浴槽に入れます。
- 香りに癒されながらバスタイムをお楽しみください。
美浴液(入浴用)(Beauty Bathing)〈浴用化粧料〉
表示名称 | 起源 | 役割 |
---|---|---|
パルミチン酸エチルヘキシル | パーム | 保湿油分 |
コメヌカ油 | コメヌカ | 保湿油分 |
テトラオレイン酸ソルベス-30 | トウモロコシ・パーム・ヤシ | 保湿油分 |
テトライソステアリン酸ソルベス-30 | トウモロコシ・ナタネ・甘藷・馬鈴薯 | 保湿油分 |
コメ胚芽油 | 米胚芽 | 保湿油分 |
ゴヨウマツ種子油 | 五葉松の種子 | 肌を保護する・肌にツヤを与える |
オリーブ油脂肪酸ラウリル | オリーブの実 | 保湿油分 |
ホロムイイチゴ種子油 | ホロムイイチゴの種子 | 保湿油分 |
プルーン種子油 | プルーンの種子 | 保湿油分 |
マカデミアナッツ油 | マカデミアの種子 | 保湿油分 |
オタネニンジン根エキス(油溶性白参) | 長白参の根 | 肌にハリを与える |
水溶性コラーゲン | 鱧の皮 | 保湿・肌をなめらかにする |
トコフェロール | ナタネ・大豆 | 製品の酸化を抑える |
スクワラン | オリーブの実 | 保湿油分 |
ノバラ油 | ノバラの果実及び花びら | 保湿油分 |
ラベンダー花エキス | ラベンダーの花 | 肌アレを防ぐ |
カプリル酸グリセリル | パーム・ヤシ | 保湿油分 |
BG | 医薬品原料 | 保湿・抽出溶媒 |
水 | 阿蘇の水 | ベース成分 |
香料 | ラベンダーの花 | 賦香 |