成分一覧
2
洗顔石鹸
2
洗顔石鹸
無香料・無着色/スティンギングテスト済み/パッチテスト済み/アレルギーテスト済み ※すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
配合成分
| 表示名称 | 起源 | 役割 |
|---|---|---|
| ココイルグリシンK | ヤシ | 洗浄 |
| グリセリン | パーム・ヤシ | 保湿 |
| 水 | 阿蘇の水 | ベース成分 |
| ジグリセリン | パーム・ヤシ | 保湿 |
| プロパンジオール | トウモロコシ | 保湿 |
| クエン酸 | キャッサバ・トウモロコシ・甘藷・米 | pH調整 |
| ラウリン酸ポリグリセリル-10 | パーム・ヤシ | 保湿油分 |
| 水溶性コラーゲン | 鱧の皮 | 保湿・肌をなめらかにする |
| オタネニンジン根エキス | 長白参(白参)の根 | 肌をすこやかに保つ |
| チューリップ花エキス | チューリップ(ピンクダイヤモンド)の花 | 肌アレを防ぐ |
| ピンピネラサクシフラガ花/葉/茎エキス | ピンピネラの地上部 | 肌をすこやかに保つ |
| チャ葉エキス | 蜜香紅茶 | 肌をすこやかに保つ |
| カキ果皮エキス | 蜂屋柿の果皮 | 肌のキメを整える・肌をひきしめる |
| シャクヤク根エキス | シャクヤクの根 | 肌アレを防ぐ・肌をすこやかに保つ |
| クリサンテルムインジクムエキス | ゴールデンカモミールの地上部 | 肌アレを防ぐ・肌をすこやかに保つ |
| セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | セイヨウシロヤナギの樹皮 | 肌をなめらかにする |
| ハトムギ種子エキス | ハトムギの種子 | 保湿・肌を整える |
| サピンヅストリホリアツス果実エキス | ソープナッツの果実 | 洗浄 |
| ヒアルロン酸Na | 醗酵 | 肌にうるおいを与える |
| シロキクラゲ多糖体 | シロキクラゲ | 肌にうるおいを与える |
| 乳酸桿菌/ライムギ粉発酵物 | ライムギ・醗酵 | 肌にうるおいを与える |
| シルク | 蚕の繭 | 保湿・洗浄 |
| タナクラクレイ | クレイ(泥) | 洗浄 |
| 流紋岩末 | 流紋岩 | 洗浄 |
| カオリン | クレイ(泥) | 洗浄 |
| ラフィノース | テンサイ | 保湿 |
| イノシトール | 米 | 保湿 |
| コーンスターチ | トウモロコシ | 保湿 |
| ステアリン酸ステアリル | パーム・ヤシ | 保湿油分 |
| ミリスチルアルコール | パーム・ヤシ | 保湿油分 |
| ミリストイルグルタミン酸K | ヤシ・醗酵 | 洗浄 |
| BG | サトウキビ・医薬品原料 | 保湿・抽出溶媒 |
| ペンチレングリコール | サトウキビ | 保湿 |
| カプリル酸グリセリル | パーム・ヤシ | 保湿油分 |
| カワラヨモギ花エキス | カワラヨモギの花 | 肌を清潔に保つ |
| チョウジエキス | チョウジのつぼみ | 肌を清潔に保つ |
| ニオイテンジクアオイ油 | ニオイテンジクアオイの全草 | 保湿油分 |
| カニナバラ果実油 | カニナバラの果実 | 保湿油分 |
| ラベンダー油 | ラベンダーの地上部 | 保湿油分 |
| ローマカミツレ花油 | カミツレの花 | 保湿油分 |
| ティーツリー葉油 | ティーツリーの葉 | 保湿油分 |