ドモホルンリンクルの進化はコラーゲンなくしては語れません。
コラーゲン化粧品の誕生から今日に至るまでの軌跡を追ってみましょう。
日本ではじめて基礎化粧品に配合

1974年当時の
ドモホルンリンクル
コラーゲンの純度を上げる

1992年当時の
ドモホルンリンクル
9点処方から7点処方への進化
これまで品質の高いコラーゲンを一滴、一滴、こだわりながら抽出して配合してきましたが、さらなる品質の向上を実現するために、脂肪酸の混入による若干のにごりもクリアにし、純度の高いものに近づけていきました。
効果をより高めるために

1994年当時の
ドモホルンリンクル
お肌に欠かせない4大成分
お肌に欠かせない重要なコラーゲン。しかし、健やかなお肌はコラーゲンだけでは保つことができません。真皮でコラーゲンと一緒に健やかなお肌づくりをしている成分があります。それがエラスチン・ヒアルロン酸・プラセンターエキスです。
より深く浸透性アップへの取組み

2000年当時の
ドモホルンリンクル
小さなコラーゲンがお肌の奥まで浸透
お肌の表面はもちろん、もっと奥深くまでしっかりコラーゲンを届けたいと考えました。そこでお肌の奥まで浸透させることを可能にしたのが「コラーゲントリペプチド」でした。
お肌の働きを支えるために

2003年当時の
ドモホルンリンクル
理想のお肌づくりを楽しむ生涯基礎化粧品へ

2007年当時の
ドモホルンリンクル
理想のお肌へあらゆる角度からアプローチ

2011年当時の
ドモホルンリンクル
隙のない年齢肌対策
もっとお悩みの源を対策したいという想いで新たに辿り着いたのが、紫外線からの影響、お肌の内側、一時的な肌の乱れ。理想のお肌づくりのために必要な対策を揃えたラインナップになりました。
ドモホルンリンクル史上最高の基本4点

2015年の
ドモホルンリンクル「基本4点」
完璧な8点処方を実現

2016年の
ドモホルンリンクル
「準備3点+光対策」