顔のシミは、なぜできるのでしょうか?放置するとひどくなるのでしょうか?顔にシミができるメカニズムや原因を知って、シミ対策をおこなっていきましょう。
シミのメカニズム
肌の表面に出現し、目立ってしまうためどうしても気になってしまう「シミ」。どんなメカニズムで発生するのでしょうか。
シミとは?
シミは、加齢や紫外線の影響などの理由で蓄積されたメラニン色素が沈着したもののことを言います。沈着したメラニン色素は、地肌よりも色が濃いため、目立って見えてしまうのです。
シミのメカニズム
皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3層から構成されています。このうち、シミに一番深く関わっているのは一番外側にある表皮の部分で、表皮の一番下の基底層にある「メラノサイト」からメラニン色素が作られます。メラニンは、もともと肌の色を濃くして紫外線のダメージから肌や髪を守る役割があるのです。
濃くなったメラニン色素は、新しい細胞に生まれ変わるターンオーバーを繰り返し、最終的には肌の表面に押し上げられ、最後には古い細胞とともに肌の表面からはがれていきます。しかし、何らかの理由により本来はがれ落ちるはずだったメラニンがそのままとなり、シミとして残ってしまうのです。
シミの種類
顔に見られるシミには、いくつか種類があります。
シミの種類 | おもな特徴 |
---|---|
老人性色素斑 |
|
肝斑 (かんぱん) |
|
そばかす・雀卵斑 |
|
炎症後色素沈着 |
|
ほくろ |
|
顔にできるシミのおもな原因
シミができる原因には、おもに次のようなものがあります。
紫外線
メラニンは、もともと紫外線から肌を守るためのものです。しかし、紫外線を浴びすぎることでメラニンが過剰に生成されてしまうと排出が追いつかず、肌表面に蓄積されシミとなります。
ターンオーバーの乱れ
紫外線やそのほかの理由で作られたメラニンは、ターンオーバーと呼ばれる肌の新陳代謝によって徐々に肌の表面に押し上げられ、最後には古い角質とともに体の外に排出されます。しかし、さまざまな原因でターンオーバーが乱れると、肌表面のメラニンの排出が遅れてしまい、シミとして残ってしまうのです。
生活習慣の乱れ
肌のターンオーバーが乱れてしまう原因の一つとして生活習慣の乱れが考えられています。睡眠不足やストレス、偏った食生活、喫煙などは、肌のターンオーバーを遅らせることから、メラニンの排出が遅れてシミの原因となってしまうのです。
シミを放置したらどうなる?
若いころはターンオーバーが活発なため、紫外線を浴びてもメラニンを排出してシミになりにくかったものの、年を重ねると、メラニンが全て排出されずシミとして残ってしまうのです。また、一度シミができると、その場所はメラニンの再生が活発なためシミが増えやすくなり、メラニンの排出が追いつかなくなります。そうなると、年々シミを排出することが困難に。そのシミを放置しておくと、老人性のイボ「脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)」に発展してしまうこともあります。
また、シミだと思っていてもまれに隠れた病気が潜んでいることも。シミに似た症状が出る病気として、皮膚癌や体内に摂取された薬剤によってできる薬疹などが考えられます。ケアしても改善されない、より目立つようになったなど気になる場合は早めに皮膚科を受診するようにしましょう。
顔のシミ対策
顔のシミを消す方法はないのでしょうか?いったん浮き出てきたシミは、すぐには消せませんが、とにかくこれ以上シミを増やさない、目立たせないために、日頃からシミ対策を意識したケアをしましょう。
シミ対策のための正しいスキンケア
シミ対策のためのスキンケアとしては、肌を刺激しないことが大切です。肌に刺激を与えるとメラニン色素が活性化され、シミが増える原因を作ってしまいます。また、乾燥することで肌のターンオーバーが乱れてしまうので、乾燥対策も意識しましょう。
具体的には、洗顔時にはこすりすぎないことがポイント。洗顔料をしっかり泡立てて、泡でそっと優しく洗うことを意識しましょう。また、洗顔後はタオルで顔をこするのではなく、そっと水分をタオルに吸わせるように拭くことで刺激を避けられます。そして、洗顔の後は、肌が乾燥していますので、速やかに保湿ケアをおこないましょう。保湿ケアの最後は、必ず乳液やクリームなどの油分で水分が逃げないようにふたをすることが大切です。
シミ体質にならない正しい生活習慣
日々の生活の中でシミ対策として一番重要なことは、紫外線対策です。スキンケアでの紫外線対策はもちろんのこと、帽子や日傘、サングラス、長袖の上着を着るなど外出時にできるだけ紫外線を浴びないようにしましょう。また室内にいるときも窓からも紫外線は降り注いできます。できるだけ窓際を避けて過ごす、遮光カーテンなどを活用するなどの紫外線対策も有効です。
睡眠不足は、肌の新陳代謝を妨げてしまいますので、睡眠時間の確保、質の良い睡眠をとることを意識してください。また、全身の血流が低下すると肌に必要な栄養素が運ばれにくくなりますので、軽い運動やウォーキングなどで体を動かして体調を整えましょう。
普段の食事からシミ改善に効果的な栄養素を摂取する
バランスの良い食生活もシミ対策につながります。特に肌にシミを作らないために有効と考えられている栄養素は、ビタミンCなどの抗酸化成分です。ビタミンCは、たとえば、イチゴ、レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ライムなどの柑橘系や赤ピーマン、パセリ、ピーマン、モロヘイヤ、ブロッコリーなどの野菜に豊富に含まれています。
まとめ
シミは、紫外線や加齢の影響を大きく受けています。日頃からの保湿が重要であるとともに、室内にいるときにも紫外線対策は忘れないようにしましょう。また、シミ予防として生活習慣を整えることも効果的です。スキンケア、生活習慣両面からシミのできにくい環境を整えていきましょう。
■ドモホルンリンクルのスキンケアアイテム