肌の色素沈着の原因とは?有効な成分や予防法を紹介

肌の色素沈着の原因とは?有効な成分や予防法を紹介

肌の表面に現れる黒ずみや茶色いシミは「色素沈着」がおもな原因です。色素沈着にはさまざまなケースがあり、対処法もそれぞれ異なります。しかし、「黒ずみやシミが現れるのは年齢を重ねた肌だから仕方がない」と諦めてはいないでしょうか。

この記事では、肌の色素沈着の原因と対策に有効な成分、予防法を紹介します。色素沈着の症状と原因を正しく理解し、いまの自分にとって最適なスキンケアの方法を知りましょう。

そもそも色素沈着とは

色素沈着でシミができている頬

色素沈着とは、肌の表面に黒ずみや茶色いシミが現れる症状です。メラニン色素の過剰な生成や排出の遅れによっておこります。メラニン色素は、肌の真皮にあるメラノサイトという細胞で生成されます。メラニン色素は本来、紫外線から肌を護るのが役割です。

しかし、紫外線や肌表面の炎症、ホルモンバランスの乱れなどによって過剰に生成されると、黒ずみや茶色いシミなどの色素沈着の原因となります。

色素沈着の種類と症状

ここでは、色素沈着の種類と症状について紹介します。色素沈着を「シミ」のひとことで片づけてしまいがちですが、その特徴はさまざまです。肌の状態を正しく見極め、肌へのより最適なアプローチ方法を探っていきましょう。

炎症後色素沈着

やけど状態になるようなひどい日焼けやニキビ、肌表面の傷が原因でメラニン色素が過剰に生成され、色素が残った状態を「炎症後色素沈着」と言います。通常、肌のターンオーバーを繰り返すことにより、時間がたてば目立たなくなりますが、症状が悪化した場合は慢性的に続くケースもあります。

老人性色素斑

長年紫外線を浴び続けることでメラニン色素が肌に沈着し、徐々にシミの色が濃くなっていく症状のことを、「老人性色素斑」と言います。紫外線にさらされている頬骨の高いところや鼻周辺に現れやすく、茶褐色で境界線がはっきりしていることも特徴の一つです。いわゆる「シミ」の多くは、老人性色素斑であるケースが多く、若い方でも現れる場合もあります。

摩擦性黒皮症

肌への摩擦で発生する色素沈着のことを「摩擦性黒皮症」と言います。肌を強く擦るとメラノサイトが活性化し、メラニン色素を過剰に分泌してしまうのです。

たとえば、洗顔のしすぎや肌に合わないスキンケアなどをおこなっていると、肌に過剰な刺激を与えてしまい、黒ずみや茶色シミが現れやすくなります。摩擦性黒皮症によるシミは、時間経過では消えにくく、適切な対処をしなければ改善が難しいのも特徴の一つです。

雀卵斑

雀卵斑(じゃくらんはん)とは、一般的には「そばかす」と呼ばれている色素沈着の症状の一種です。色素沈着がおこることで、小さな茶色い斑点が鼻や両頬に左右対称に広がるように発生します。遺伝的な要素が原因であることが多く、強い紫外線を受けると悪化する恐れがあります。幼児期から思春期にかけて発生しやすく、年を重ねるごとに目立ちにくくなるのも特徴です。

肝斑

頬に左右対称にぼんやりと広がる色素沈着のことを肝斑(かんぱん)と言います。30代から40代に発生しやすく、ホルモンが安定すると落ち着く傾向にあるため、高齢者にはほとんど見られません。

肝斑は、皮膚への物理的な刺激だけでなく、女性ホルモンの乱れによりメラノサイトが活性化することが原因でおこります。また、老人性色素斑ほど境界線がはっきりしていないという特徴があります。

その他の種類・症状

色素沈着の症状には、「太田母斑(ADM・後天性真皮メラノサイトーシス)」と呼ばれるものがあります。「肝斑」との区別が難しいケースもありますが、シミより深い真皮層でおこるもので「アザ」の一種です。一般的な黒ずみや茶色いシミとは異なり、青紫がかった色素斑が現れます。

また、アトピー性皮膚炎の症状を抱えている場合も、慢性的に皮膚の炎症を繰り返すことで、メラノサイトが活性化し色素沈着をおこしやすくなっています。

色素沈着の原因とは

色素沈着の原因となる紫外線

肌の黒ずみやシミを改善・予防するためには、まず色素沈着がおこる原因を知っておく必要があるでしょう。ここでは、色素沈着がおこるおもな原因を5つ解説します。

紫外線によるダメージ

紫外線の浴びすぎは、色素沈着をおこすおもな原因です。紫外線を繰り返し浴びると、メラノサイトが活性化しメラニン色素が過剰に分泌されます。メラニン色素は分泌されても排出されれば問題ありませんが、過剰分泌により排出が間に合わなくなると肌に沈着してしまうのです。日頃から日焼け対策をしていない場合や、日焼け止めを塗っていても塗り直しをしていない場合などは、色素沈着のリスクが高くなっています。

摩擦による強い刺激

色素沈着は、摩擦により肌に強い刺激が与えられることで、肌を護ろうとメラノサイトが活性化しメラニン色素が過剰分泌されることで引きおこされます。肌に強い刺激が加わる例は、以下の通りです。

  • 顔を強くマッサージする
  • ごしごしとこするように洗顔する
  • タオルを顔に強く押し当てて拭く

日頃から肌への刺激に対してあまり意識していない場合は、黒ずみやシミが現れやすいので注意しておきましょう。

メイク汚れ・洗い残しによるダメージ

洗顔時やメイクを落とす際に汚れや洗い残しがあると肌に強い負担がかかり、メラニン色素が過剰に分泌され、色素沈着の原因となるのです。化粧品の成分の中には、肌の炎症を誘発する化学物質が含まれていることがあるため、肌に残ってしまうと色素沈着を引きおこします。また、体質に合っていない化粧品を使っている場合も、肌に負担がかかるため黒ずみやシミが現れやすくなります。

乾燥によるダメージ

肌が乾燥すると、肌のうるおいが失われバリア機能が鈍くなってしまいます。バリア機能が失われた肌は、外部からの刺激に弱くなり、肌のターンオーバーの乱れを引きおこす原因にもなるのです。ターンオーバーが乱れた肌は、日頃蓄積されているメラニン色素を排出できなくなり、肌に沈着されていきます。

肌のターンオーバーの乱れ

肌のターンオーバーが乱れると、肌に蓄積されたメラニン色素が排出できなくなり、色素沈着による黒ずみやシミを引きおこします。肌のターンオーバーの乱れは、摩擦・紫外線・乾燥などあらゆる肌への刺激によって生じるほかに、生活習慣・食生活の乱れやストレスが溜まることも原因の一つです。日頃から睡眠不足だったり偏った食生活を送ったりしている方は、注意が必要です。

色素沈着の予防法3選

色素沈着予防をする女性

色素沈着は、「摩擦・紫外線・乾燥」などが原因で引きおこされますが、どのように予防すると良いのでしょうか。ここでは、色素沈着の予防法を紹介します。肌の黒ずみやシミにお悩みの方は、ぜひ試してみてください。

正しいスキンケアをおこなうことで、ターンオーバーの乱れを改善し、メラニン色素の過剰分泌を抑えられます。具体的な方法として、以下の例を参考にしてみてください。

  • メイクを落とすときはクレンジングオイルを使い、汚れを肌に残さないようにする
  • 洗顔する際は、ていねいに優しくなでるようにおこなう
  • 肌に合ったスキンケア化粧品を使用する

また、色素沈着を防ごうとして一日に何度も洗顔すると逆効果なので避けましょう。スキンケア商品を選ぶ際は、AMP(アデノシンーリン酸)が配合されたものやレチノールなど、ターンオーバーを促すものを選ぶと良いでしょう。

保湿・日焼け止め対策を徹底する

肌のターンオーバーの乱れを防ぐには、紫外線や乾燥から肌を護ることが大切です。紫外線対策には、日頃から日焼け止めクリームや日傘を使うことを心がけてみてください。ただし、紫外線は日差しの強い夏だけ気をつければ良いわけではありません。曇りの日や秋・冬でも紫外線は常に降り注いでおり、室内でも日が当たる場所には注意が必要です。

また、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合された化粧水や乳液を使用し、洗顔後や入浴後は、保湿対策を徹底しましょう。

生活習慣を改善する

肌のターンオーバーを整えるためには、生活習慣の改善も欠かせません。生活習慣を改善するためには、規則的な生活を送り十分に睡眠を取ることや、ビタミンやミネラルが豊富に含まれた健康的な食生活を意識することが大切です。また、肌のターンオーバーを促す方法として、運動習慣を取り入れたり定期的にリフレッシュしたりすることもおすすめです。

色素沈着の改善に有効な成分とは

色素沈着を改善するには、「保湿成分」「メラニン色素の生成を抑制する成分」「肌のターンオーバーを促す成分」が十分に含まれた化粧品を使うことが重要です。ここでは、色素沈着の改善に有効な成分を3つ紹介します。化粧品選びの際の参考にしてみてください。

ビタミンC誘導体

肌を美しく整えるために欠かせないビタミンCは、空気に触れると酸化し、熱に弱く壊れやすいといった特徴があります。そのため、ビタミンCの吸収を促す成分として、ビタミンC誘導体が配合された化粧品を使うことがポイントです。

ビタミンC誘導体が配合された化粧品を使うことで、ビタミンCが肌に浸透し効果が持続されるのです。また、肌のターンオーバーを整え新陳代謝を促し、メラニンを排出する働きもあります。皮脂の過剰な分泌を抑える働きもあるため、肌荒れからの色素沈着も防ぎます。

ハイドロキノン

ハイドロキノンは、美白効果が期待できる成分として注目されており、メラニン色素の生成を抑制する働きももっています。肌に沈着して濃くなった色素を薄くする効果があり、黒ずみやシミの改善に役立つでしょう。

ただし、効果が高い一方で肌に合わない場合は、炎症を引きおこす可能性があるため注意が必要です。肌が弱い方や不安がある方は、医師に相談しながらの使用をおすすめします。

レチノール(レチイノン酸)

レチノール(レチイノン酸)とは、ビタミンA誘導体の一種です。レチノールを使用することで、肌のターンオーバーを促し、肌の酸化を防いでくれるため若々しく保つのに役立ちます。肌のターンオーバーが促進されれば、肌表面のダメージの回復や沈着した色素を薄くする効果が期待でき、黒ずみやシミの改善につながるでしょう。

また、肌のコラーゲンの生成を促進するので、ふっくらとした健康的な肌への改善にも効果的です。レチノールにはさまざまな種類があり、肌への刺激が強いものもあるので、自分の肌に合ったものを選んでみてください。

まとめ

色素沈着予防の化粧水画像アップ

色素沈着にはさまざまな種類があり、対処法もそれぞれ異なります。間違ったスキンケアや紫外線・乾燥などの外部からの刺激が、色素沈着を引きおこすおもな原因です。色素沈着を改善するためには、自分の肌に合った正しいスキンケアをおこない、生活習慣を整えることが重要です。また、スキンケアグッズを使う際には、「保湿成分」「メラニン色素を抑制する成分」「肌のターンオーバーを促す成分」が配合されているものを選びましょう。

■ドモホルンリンクルのスキンケアアイテム

ドモホルンリンクル 基本4点

基本4点セットの商品詳細はこちら >

ドモホルンリンクル
お試しセット

ドモホルンリンクル全8点を
3日分試せる無料のセット

無料お試しセットお申込み