眉間のシワが気になっている男性の方は多いのではないでしょうか。年齢を重ねるごとに深くなるシワは、表情を硬く見せ、老けた印象を与えがち。しかし、シワの原因を知り、毎日のスキンケアをすれば、いまからでも対策できます。この記事では、眉間のシワの原因と効果的なスキンケアの方法をお教えします。誰でも簡単にできるスキンケアを紹介するので、ぜひ取り入れてみてください。
男性の眉間にシワができる原因とは?
眉間のシワ対策をするには、自分のシワがなぜできているかを知っておかなければなりません。ここでは、男性の眉間にシワができる原因を紹介します。
乾燥や紫外線による刺激
乾燥や紫外線による刺激は、眉間のシワができる原因となります。男性の眉間は皮膚が薄く、乾燥しやすい部位です。皮膚が乾燥するとバリア機能が低下してうるおいが失われ、眉間のシワが定着しやすくなります。また、紫外線を受けると、コラーゲンやエラスチンなどの真皮層のタンパク質を分解し、皮膚のハリや弾力を低下させてシワを引きおこします。とくに、男性で保湿する習慣が少ない方は、乾燥の影響を受けやすいでしょう。
加齢による筋力・弾力の低下
加齢に伴い、男性のおでこ周辺や眉間の筋肉は徐々に衰えていきます。筋肉の低下により眉間の皮膚が支えられなくなり、シワが形成されやすくなるのです。また、年齢を重ねると皮膚のコラーゲンやエラスチンの生成が減少し、ハリや弾力が失われていきます。これが皮膚のたるみを引きおこし、シワを一層目立たせる要因となるのです。さらに、男性は女性に比べて皮下脂肪が少ないため、加齢による影響を受けやすい傾向にあります。
表情の癖
眉間のシワの原因として見落としがちなのが、普段の表情の癖です。たとえば、怒ったり考え込んだりする際に、無意識に眉をひそめる動作を繰り返すことで眉間の筋肉が収縮し、シワが徐々に刻まれていきます。表情の癖は、自分で意識しないと気づきにくいものです。長年の習慣により、眉間のシワは深く定着し、加齢によるシワの形成を加速させてしまうのです。
生活習慣
睡眠不足・運動不足・偏った食生活などの乱れた生活習慣は、皮膚の老化を加速させ、シワの形成を促進します。睡眠不足が慢性的に続くと、成長ホルモンの分泌が抑制され、肌のターンオーバー(新陳代謝・傷ついた肌の修復機能)が乱れます。その結果、皮膚のハリや弾力が失われ、眉間のシワが深く刻まれやすくなるのです。
運動不足は、血行不良を引きおこし、皮膚への酸素や栄養素の供給を滞らせます。また、偏った食生活は、ビタミンやミネラルなどの肌の健康維持に必要な栄養素が不足し、眉間にシワができやすい状態になるのです。
男性の眉間に現れるシワの種類
眉間のシワには状態によって3つの種類があります。ここでは、男性の眉間に現れるシワの種類を紹介します。
小ジワ
男性の眉間に現れる小ジワは、皮膚のたるみやひきつれによって生じる細かいシワのことを指します。ちりめんジワとも呼ばれるこのタイプのシワは、比較的浅いのが特徴です。小ジワのおもな原因は、眉間の肌が乾燥していることに起因します。本来、肌の角質層はうるおい(水分)を蓄えてバリア機能の役割を果たしていますが、乾燥や外的要因などによってうるおいが失われると、バリアが崩れて小ジワができやすい状態になってしまうのです。
うるおいが減少した眉間の肌では、ヒアルロン酸やセラミドといった保湿成分も同時に減少するため、乾燥がさらに進行しやすくなります。この悪循環により、眉間の小ジワは加速度的に増えていくのです。
表情ジワ
男性の眉間に現れる表情ジワは、眉をひそめる・眉間にシワを寄せるなどの表情の癖によって定着したシワのことを指します。日常的に表情をつくる動きが繰り返されることが、表情ジワの原因となります。
表情ジワは、表情筋という筋肉の収縮によって形成されるため、化粧品によるスキンケアだけでは改善が難しいのが特徴です。表情筋は、皮膚の真皮層に存在し、表情をつくる際に縮むことで皮膚を引っ張ります。そのため、表情ジワに対処するには、表情の癖が出ないよう日頃から意識しなければなりません。
深層ジワ
男性の眉間に現れる深層ジワは、皮膚の深部におけるたるみが表面に現れた比較的大きなシワのことを指し、加齢に伴う皮膚の弾力性の低下がおもな要因です。深層ジワは、眉間をはじめとする顔のさまざまな部位に生じやすいシワで、皮下組織の「真皮層」の機能低下が原因で発生するのが特徴です。
真皮層には、肌のハリやツヤを維持するコラーゲンやエラスチンといった重要な美容成分を生成する機能があります。しかし、加齢や紫外線などの影響によって機能が衰えると、真皮層のコラーゲンやエラスチンの量が減少し、肌の弾力が失われます。その結果、眉間に深い溝状のシワが形成されてしまうのです。深層ジワは、一旦できてしまうと改善が難しいため、日頃から紫外線対策をおこなうことがカギとなります。
眉間のシワを対策するためのセルフケア
眉間のシワ対策には、日頃からのケアが欠かせません。ここでは、眉間のシワを対策するためのセルフケアの方法を紹介します。
洗顔後・入浴後の保湿ケアを徹底する
男性の眉間のシワを対策・改善するためには、洗顔後や入浴後の保湿ケアを徹底することが重要です。洗顔や入浴は、皮脂や汚れを取り除く一方で、皮膚を守るのに必要な油分も奪ってしまいます。失われた油分を適切に補充しないと眉間の皮膚は乾燥し、シワが形成されやすい状態になってしまいます。
そのため、洗顔後や入浴後には保湿クリームや美容液などを使用して、肌にうるおいを与えましょう。肌の水分量を適度に保つことで、眉間の皮膚のバリア機能が強化され、外部からの刺激から守られてシワ対策につながります。また、自分の肌タイプに適したアイテムを使用することも大切です。
紫外線対策を徹底する
男性が眉間のシワ対策をするには、紫外線対策の徹底が欠かせません。紫外線は、コラーゲンやエラスチンなどの真皮層のタンパク質を分解し、皮膚のハリや弾力を低下させる大きな要因です。とくに、眉間は皮膚が薄く、紫外線の影響を受けやすい部位です。
紫外線対策をするために、外出時には眉間を含む顔全体に日焼け止めを塗布してください。SPF値(紫外線防御効果)の高い日焼け止めを選び、こまめに塗り直すことで紫外線によるダメージから眉間の皮膚を守れます。また、日傘や帽子を活用するのも効果的です。眉間のシワ対策をするために、日常的な紫外線対策を習慣化するのがおすすめです。
外部からの刺激を減らす
男性の眉間のシワは、外部からの刺激を減らすことで対策になります。とくに、乾燥した空気は、眉間の皮膚から水分を奪い、シワの原因となります。暖房や冷房の効いた室内では、加湿器を使用して適度な湿度を維持しましょう。
また、洗顔時や化粧水を塗布する際に、眉間の皮膚を強く擦ることは避けるべきです。眉間の皮膚は薄くデリケートなため、摩擦による刺激で簡単にダメージを受けてしまいます。指の腹を使い、優しくパッティング(優しくトントンと叩くこと)するように化粧水を浸透させることが大切です。外部からの刺激を減らし、眉間の皮膚をすこやかに保ちます。
眉間のマッサージ・表情筋トレーニングをおこなう
男性の眉間のシワ対策には、適度なマッサージや表情筋トレーニングが効果的です。眉間の皮膚や表情筋に適度な刺激を与えることで血行が促進され、筋肉の引き締め効果が期待できます。たとえば、「アイトレフロント」と呼ばれるエクササイズがおすすめです。
- まず、眉を上げないように、額を手で押さえたまま目を大きく開きます。
- そのまま5秒キープしたら、軽く目を閉じます。この動作を3〜5セット繰り返してください。
- 最後に、目を大きく開いて、手を外し鏡を見ます。額にシワを寄せずに目がしっかり開いていればOKです。
このエクササイズは、眉間の表情筋をストレッチし、引き締める効果があります。また、眉をひそめる癖がある場合は、意識的に表情を緩めるトレーニングにもなります。
生活習慣を改善する
男性が眉間のシワ対策をするには、生活習慣の改善が欠かせません。良質な睡眠、バランスの取れた食事、運動習慣を心がけることで、皮膚をすこやかな状態に保てます。質の良い睡眠は、成長ホルモンの分泌を促進し、皮膚の修復を助けます。また、タンパク質やビタミン・ミネラルを豊富に含む食品を取り入れたバランスの良い食事は、肌の健康維持に不可欠です。
さらに、適度な運動は血行を促進し、皮膚にハリと弾力を与えます。有酸素運動や筋トレをおこなうことで、全身の代謝が上がり、眉間の皮膚にも良い影響を与えるでしょう。生活習慣を見直し、健康的なライフスタイルを送ることが、眉間のシワ対策の基盤となります。
眉間のシワ対策をするには日頃のセルフケアが重要
男性が眉間のシワ対策をするには、日頃のセルフケアが重要です。保湿ケアや紫外線対策を徹底することで、眉間の皮膚を乾燥やダメージから守りましょう。また、適度なマッサージや表情筋トレーニングをおこなうと、血行促進や筋肉の引き締め効果が期待できます。さらに、質の良い睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動といった規則正しい生活習慣を心がけることで、肌の健康状態を保てるでしょう。
眉間のシワは、一度できてしまうと完全に消すことは難しいですが、日頃のセルフケアを続けることでシワ対策につながります。自分に合ったケア方法を見つけて継続することが、若々しく魅力的な眉間を維持するカギとなります。今日から、眉間のシワ対策を始めてみませんか?
■ドモホルンリンクルのスキンケアアイテム