ドモホルンリンクルには効果をご実感いただくために、最低限使ってほしい量があります。それが「基本量」です。
例えば「クリーム20」の基本量は2cm。
どのくらいだと思いますか?
手のひらに出してみると意外とまちまちです。
では基本量の2cmって?
基本量を手に取るコツ
チューブを持つ場所
- 真ん中をやさしくつまんで押し出すと、クリームを均一に手に出せます。
クリームの太さ
- チューブの口の太さが目安です。
長さは2cm
- なんとここが 2cm!
気になるところはつい指先に力を入れてしまう、そんなことありませんか?
この写真、どこが間違っているのでしょうか?
これだと、
力の入れ過ぎなんです!
お顔の表情が変わるほどの力でお手当てをしてしまうと、かえって刺激を与えてしまい、シワやシミの原因に・・・。
では力加減のコツは?
表情が変わらないぐらいの力加減で、お豆腐を扱うようにとにかくやさーしく。
少しだけ意識して、やさーしくお手当てしてみてください。
時間をかけて、1点1点をお肌になじませることがお手当てには大切です。
なじんだ合図を確かめながらお手当てすることで、よりお手当てで実感を得やすくなります。
なじんだ合図
顔全体に手のひらが吸いつく感覚が出てくる
お肌表面の水っぽさがなくなる
なじませている指がすべりにくくなる
水っぽさがなくなり、手のひらが離れやすくなる
- ※再春館製薬所調べ
- ※2020年12月販売の基本4点での目安です
しっかりお肌に浸透したことを確かめながら次のお手当てに進んでください。
お手当て直後から、ピンッとしたハリとツヤのあるお肌に出会えるはずです。