おでこの乾燥が引きおこす肌トラブルと対処法

おでこの乾燥が引きおこす肌トラブルと対処法

おでこが乾燥してカサカサになると化粧ノリも悪くなってしまいます。また、おでこの乾燥を放置しているとシワなどの肌トラブルにつながることもあるでしょう。おでこの乾燥の原因や、正しい乾燥対策について紹介します。

おでこの乾燥とは?

前髪で隠れている「おでこ」は、Tゾーンでテカリを意識しがちです。しかし、実は乾燥してカサカサしていて化粧ノリも悪かったというケースは多く見られます。頬や目元と違って前髪で隠れているため、意識してスキンケアができていないケースも多いようです。

おでこが乾燥する原因

おでこは、本来皮脂の分泌が多い場所で乾燥しにくいはずですが、バリア機能やホルモンバランスの乱れ、加齢、さらにはさまざまな外的刺激などの影響を受け、肌のバリア機能が低下して乾燥しやすくなります。

バリア機能やホルモンバランスの乱れ

生理前や睡眠不足などが原因でホルモンバランスの乱れや、うるおいを蓄えるはずのバリア機能の低下、ターンオーバーの乱れなどから、肌のうるおいを保てなくなり、肌の乾燥につながってしまいます。

加齢によるもの

もともと皮脂の分泌が多いおでこですが、加齢により皮脂の分泌量が低下することで、肌の表面のキメが乱れ、乾燥しやすくなるでしょう。また、皮脂の分泌が多いときに「あぶら取り紙」を多用すると、必要な皮脂まで取り去ってしまい、おでこの乾燥につながります。

外部からの刺激を受けやすい

おでこは、外部からの刺激を受けやすい場所です。日々降り注ぐ紫外線の影響も受けていますし、毎日のように覆いかぶさっている前髪が触れることで、常に摩擦の刺激もおきています。さらに、その髪にヘアオイル、スプレーなどがついている場合、おでこにその成分が付着して刺激を与えることがあるのです。

また、洗顔時にTゾーンのテカリを意識しすぎてゴシゴシ擦ってしまうことで、かえって乾燥を招いてまうことがあります。

入浴時のシャンプーやコンディショナー、トリートメントなどが十分に洗い流されず、生え際やおでこに残っているとそれも刺激になってしまうこともあるでしょう。

このほかにも、寝具や帽子などに汗や皮脂がしみこむと、雑菌が繁殖。そこにおでこを付けてしまうと、肌荒れや乾燥につながります。また汗をかいたからと言ってタオルでゴシゴシこすってしまうと、肌が傷つくことでさらに乾燥が進んでしまうでしょう。

おでこの乾燥が進むとどうなるの?

おでこ乾燥を防ぐために日傘をさす女性

乾燥しやすい「おでこ」、実際、乾燥が進むとどのようなトラブルがおきるのでしょうか。

乾燥が進むとおこりやすい肌荒れ

おでこの乾燥が、知らず知らずのうちに進んでしまうと、肌が外部刺激に対して敏感になり、炎症がおこりやすくなります。おもなトラブルとして、次の症状があげられます。

  • カサカサと粉をふく
  • 皮むけする
  • かゆみが出る
  • 赤みが出て炎症となる

乾燥が引きおこす肌トラブル

おでこが乾燥してダメージを受けることで、肌のキメが乱れ「ちりめんジワ」や「乾燥小ジワ」が現れます。この段階で乾燥対策を怠ってしまうと、シワがどんどん深くなってしまうので注意が必要です。

おでこのシワは、表情筋の固まりや表情の癖などでより深くなってしまうこともあります。乾燥対策とともに表情の癖をつけないような意識も必要です。

おでこの乾燥対策

おでこ乾燥に有効な洗顔をする女性の手

おでこの乾燥対策としては、内面からも外面からも「乾燥を進めない」ことが重要です。
おもなものとしては

  • ていねいな洗顔
  • 外部からの刺激を避けておでこを清潔に保つ
  • おでこにやさしい入浴方法
  • 保湿
  • 室内の加湿
  • 食生活の改善

などがあげられます。

また、乾燥に負けない強い肌作りも大切です。

ていねいな洗顔

クレンジングは、必要な皮脂まで落とさず、うるおいが残るものを選びましょう。洗顔時に注意したいことは、「強い力で擦らないこと」と、肌を刺激しない「35度前後のぬるま湯を使うこと」です。洗浄力の強いクレンジングや洗顔時にゴシゴシ擦ると、肌にダメージを与えてしまいます。

洗顔は、あらかじめしっかりと泡を立てて、泡で包み込むようにそっと顔に載せてやりましょう。肌に刺激を与えたくないからとぬるま湯だけでの洗顔は、汚れが取れずに残ってしまう可能性が高くなります。目覚めた直後の朝の洗顔は、ぬるま湯だけで洗う方が多いようですが、必ず洗顔料を使って汚れを落とすようにしましょう。また、洗顔後タオルで水滴を取るときには、ゴシゴシ擦らずタオルを顔にそっと当てて取ると肌への刺激が少なくなります。

外部からの刺激を避けておでこを清潔に保つ

外部からの刺激を受けやすいおでこですが、できるだけ刺激を与えないように心がけましょう。

特に、日常の生活の中で

  • おでこに髪の毛が直接当たらないように髪型を工夫する
  • シャンプーやコンディショナー、ヘアオイル、整髪料は、できるだけ刺激の少ないものに切り替える
  • 紫外線対策として日焼け止め、帽子、日傘などを効果的に取り入れる

などで、おでこへの刺激を減らす工夫が重要です。

おでこにやさしい入浴方法

熱いお湯は肌に必要な天然のうるおい成分まで落としてしまうため、肌のバリア機能が低下して乾燥しやすくなります。乾燥が気になるときは、入浴時にぬるめのお湯に浸かりましょう。シャワーを使い、短時間で肌の汚れを洗い流すことも、必要な皮脂を落としすぎないおすすめの方法です。ただし、顔にシャワーを直接かける行為は、肌が刺激されるので避けてください。

入浴時に洗顔するときは、お風呂から上がる直前が良いでしょう。先に洗顔を済ませてしまうと、シャンプーやコンディショナーの成分が顔に付着してもきちんと洗い流せず残ってしまい、肌に刺激を与えるからです。

保湿

乾燥対策の中で一番大切なのは「保湿」です。化粧水などで肌にうるおいを与えたあと、最後はクリームなどの油分で蓋をしてうるおいをキープしましょう。洗顔後は、肌が乾燥した状態になっているため、すみやかに保湿することを心がけてください。また、乾燥が特にひどく肌荒れが気になる場合には、就寝前に保湿効果の高いパックをするのもおすすめです。

室内の加湿

保湿することで、ひとまず肌のうるおいは保たれていますが、部屋が乾燥していると肌の水分もどんどん奪われてしまいます。加湿器や濡れた洗濯物などを部屋に干すなどして、湿度をコントロールしましょう。肌に良い室内湿度は「60%前後」と言われています。室内の湿度キープに不安がある方は、湿度計を用いて都度チェックすると良いでしょう。

食生活の改善

おでこの肌を健やかに保つには、食生活の見直しも大切です。忙しいからとジャンクフードばかり食べていたり、脂っこいものや栄養が偏ったものなどを食べ続けていたりすると、肌荒れにつながってしまいます。

食事は、朝食を抜かずに1日3食。栄養素をバランスよく摂ることを心がけましょう。

摂りたい栄養素 役割 おもな食品
タンパク質 細胞をつくる 肉、魚、卵など
必須脂肪酸 乾燥を防止する 魚、肉、ナッツ類、大豆油、コーン油、ごま油などの油分など
食物繊維 腸内環境の整備 芋類、穀類、海藻類など
ビタミンB群 皮膚をつくる レバー、赤身の魚、納豆、牛乳など
ビタミンC コラーゲンをつくる 果実類、野菜類、いも及びでん粉類など
ビタミンE 血行の促進 ナッツ類、うなぎ、アボカド、かぼちゃなど

おでこの筋力アップで強い肌を作る

おでこの乾燥からシワにつながらないように、おでことその周辺の筋肉の緊張をとることや表情の癖をつけないようにすることが大事です。そのためにもおでこの筋力をアップさせましょう。

筋力アップに向けて簡単にできるマッサージを紹介します。

  1. 頭皮を手で包み込んで、柔らかくなるまでゆっくりほぐす
  2. おでこの真ん中あたりにある前頭骨のくぼんでいるところを、指でくるくるとマッサージ
  3. 眉毛の上下を親指と中指ではさみ、眉頭から眉尻までくるくる回しながらほぐす

これらのマッサージを、お風呂上りなど肌が柔らかいときにやってみましょう。

乾燥対策で健やかなおでこ作りを

皮脂の分泌量が多いと思われがちなおでこですが、意外にも外からの刺激を受けたり乾燥しやすかったりします。乾燥に気づかず放置してしまうと、さらに乾燥が進み、おでこのシワが深くなってしまうので、日頃からの乾燥対策が重要です。

うるおい、透明感、柔軟性、保護力。美しさに満ち足りた肌であるためには、何ひとつ欠けてもいけません。肌が求める大切な成分をひとつひとつ重ねてお手当てすることにより、肌本来の自ら美しくなる力を引き出します。ていねいな洗顔と保湿を意識して、すこやかな肌作りを心がけましょう。

ドモホルンリンクルの「化粧落としジェル」は、とろけるように素早くオイルに変わって、メイクや皮脂汚れ、毛穴に詰まった角栓も肌に負担をかけずに落としてくれますが、肌のうるおいを奪うことなく、クレンジング後も肌はしっとりとしています。

ふわふわの濃密泡で肌への摩擦を減らし、やさしく洗い上げる「洗顔石鹸」は、粒子のサイズが異なるパウダーで余分な皮脂や古い角質、毛穴の汚れを吸着・排出します。洗うほどにうるおい、透明感あふれる素肌を実感してください。

洗顔後のスキンケアには、うるおいを満たす「保湿液」、美しい肌を育てる「美活肌エキス」、すこやか肌を生み出す「クリーム20」、ベールで引き締める「保護乳液」がおすすめです。年齢肌に欠かせない力と働きが濃く凝縮されているドモホルンリンクルの基本4点セットで、しっかりとうるおいを与えましょう。

ドモホルンリンクル
お試しセット

ドモホルンリンクル基本4点を
3日分試せる無料のセット

無料お試しセットお申込み