監修:再春館製薬所
伊藤安矢
大学院修了後、再春館製薬所に入社。「ドモホルンリンクル」の商品開発、企画、研究に従事。研究開発員として一貫して年齢を重ねていく肌と向き合い続ける。最新の皮膚研究、肌老化研究を重ねながら、日々寄せられるお客様の声を商品に反映してきた。
そもそもシワにはいくつかの種類があり、ちりめんジワは「乾燥」が原因で発生するものです。
そして、乾燥小ジワはおもに目元や口元などの乾燥しやすいところにできやすく、凸凹としたちりめん加工の織物に似ていることから、「ちりめんジワ」と呼ばれています。
指などで軽く押し広げると薄くなるのが特徴です。
ちりめんジワは、深いシワに比べると幅広い年齢層の方に見られるようです。実際、インターネットのQ&Aのサイトなどを見てみても、20代や30代でも悩んでいる方が多いようです。
しかし、ちりめんジワは、シワのなかでもまだ軽度なもので、乾燥しているのは肌の表面だけ。セルフケアで目立たせなくできる可能性が高いのです。
肌の真皮層まで達する深いシワになる前に、ちりめんジワの段階で、対策に取り組むことが大切です。
ちりめんじわができやすい部位と対策については、以下でまとめています。
部位 | 対策 |
---|---|
目元 | アイクリームを使い、優しくケアする。 |
頬・口元 | 保湿を徹底し、摩擦を避けるマスクを使用。 |
フェイスライン | スキンケア時に忘れずに保湿する。 |
首 | 顔と同じスキンケア用品で保湿を行う。 |
ちりめんジワの原因は、もちろん「乾燥」ですが、そもそもなぜ肌が乾燥してしまうのでしょうか。
乾燥をもたらす要因としては、おもに以下の4つが挙げられます。
空気の乾燥は 肌の水分を奪うため乾燥を招きます。
冬はとくに空気中の水分が少なく、乾燥しやすいので注意しましょう。
また季節に関わらず、気をつけたいのがエアコンの長時間利用です。
エアコンを使う際は加湿器を使う、寝ている間はエアコンを使わないなどの工夫をしましょう。
また、外から補うだけでなく、水分もしっかりと飲むことも忘れないでくださいね。その際は、一気飲みではなく、少しずつ体内に補うようにしましょう。
日焼けやシミの原因になると思われがちな紫外線ですが、実は乾燥の原因にもなります。
紫外線によるダメージは、肌を守るバリア機能を低下させるのです。
バリア機能が低下した肌は、水分が逃げやすくなるため、乾燥の原因になってしまいます。
紫外線はさまざまな肌トラブルの原因となるため、対策を入念におこないましょう。
この記事を読んでいる人におすすめの記事
生活習慣の乱れも肌の乾燥を招く一因となります。
生活習慣が乱れると、肌のターンオーバー(生まれ変わり)の乱れや、肌のバリア機能の低下につながるからです。
肌のバリア機能を低下させる生活習慣の乱れには、以下のようなものがあります。
選択された数:0個
上記に3つ以上当てはまる場合は要チェックです。
自分の生活習慣を一度見直してみましょう。
日々のスキンケアを肌に優しい方法でおこなわないと乾燥を招きます。
以下の項目に当てはまる方は、日々のスキンケアに肌の乾燥を引きおこす原因が潜んでいる可能性があるのでチェックしてみてください。
選択された数:0個
スキンケアのポイントについては記事の下部でご説明いたします。
また、洗顔の後すぐにお手入れをしないと乾燥が進んでしまうので注意が必要です。なお、お手入れの順序を間違えるとスキンケアの効果が薄くなってしまうので、正しいスキンケアを心がけて、ちりめんジワのできにくい肌に整えていきましょう。
この記事を読んでいる人におすすめの記事
ちりめんジワをすぐに対処したい場合は、メイクでカバーする方法がおすすめです。ここでは、ちりめんジワを目立たなくするメイク方法を紹介します。
メイク前にちりめんジワが気になる部分に、化粧水を含ませたコットンを載せて肌に水分を与えましょう。コットンパックで硬くなっていた肌がふっくらとやわらかくなり、ちりめんジワが目立たなくなります。
コットンパックの後は、クリームや乳液などを肌に塗って水分を逃がさないようにしてくださいね。
化粧品には保湿力の高いアイテムもあります。とくにファンデーションやコンシーラーは保湿力が高いものを選ぶと良いです。保湿力の低いものを選ぶと、時間が経過するとシワが目立ってしまいます。
ちりめんジワを隠すために、化粧下地やファンデーションを厚く塗ってしまいがちですが、実は厚く塗るとかえってシワが目立ちやすくなります。またメイク崩れしやすくもなるので、化粧下地やファンデーションは厚く塗りすぎず、薄めに塗りましょう。
下まぶたのちりめんジワにはハイライトが効果的です。光の反射でシワをカモフラージュしながら、立体感を出してくれます。時間の経過とともにシワが目立ちやすくなる目元は、しっとりと高保湿のハイライトを選ぶと良いでしょう。
メイクの仕上げに指の腹に少量のハイライトを取り、頬の高い部分から下まぶたになじませてください。
乾燥による小ジワを目立たせなくするには、毎日使うスキンケア用品にもこだわりたいところです。
スキンケア用品を選ぶ際には、"効能評価試験済みの化粧品"を選ぶことをおすすめします。
"効能評価試験済み"とは「化粧品機能評価法ガイドライン」に基づく評価試験を専門的な第三者機関でおこない、その効果が確認されたことを意味します。
この試験で効果が認められると、「乾燥による小ジワを目立たなくする」と表記でき、併せて「効能評価試験済み」を記載できるのです。
そのため、同じ成分が配合されている化粧品でも、「乾燥による小ジワを目立たなくする」の記載があれば、ちりめんジワに対しては効果が期待できます。
また添加物が気になる方は、香料や着色料などが配合された化粧品も避けると良いでしょう。
監修:再春館製薬所
伊藤安矢
大学院修了後、再春館製薬所に入社。「ドモホルンリンクル」の商品開発、企画、研究に従事。研究開発員として一貫して年齢を重ねていく肌と向き合い続ける。最新の皮膚研究、肌老化研究を重ねながら、日々寄せられるお客様の声を商品に反映してきた。
※コンテンツ内で扱っている商品情報は一部古い情報を含んでいる場合があります。