陶器肌への近道「ルースパウダー」の役割と効果的な使い方は?

陶器肌への近道「ルースパウダー」の役割と効果的な使い方は?

メイクの仕上げとして使われるルースパウダー。しかし、フェイスパウダーやプレストパウダーなど似たような名前のアイテムがあるものの、明確な違いが分からない方も多いようです。そこで、それぞれの違いや特徴について説明し、効果的な使い方や気を付けたいポイントなどを紹介します。ルースパウダーについて理解を深め、陶器肌メイクに活かしていきましょう!

ルースパウダーとは?

ルースパウダーとはどんなパウダーなのでしょうか。ここでは、特徴や役割、ほかのアイテムとの違いについてご紹介します。

ルースパウダーとは?特徴と役割

ルースパウダーは、ファンデーションの後の仕上げに使う粉状のパウダーのことを言います。細かい粉末でできているので、毛穴をきれいにカバーしてくれるうえ、陶器のような滑らかできれいな肌への仕上がりが期待できます。また、化粧崩れの原因ともなる皮脂や汗を吸収してテカリを抑えメイクを長持ちさせて、サラサラ肌に仕上げてくれる効果もあるのです。

ルースパウダーが余分な皮脂を吸着するので、アイメイクのヨレやにじみを抑えてくれる働きもあります。アイメイクがキープできずにすぐヨレたりにじんだりして困っている方にとって、力強いアイテムとも言えます。

ルースパウダーとフェイスパウダーの違いって?

ルースパウダーとフェイスパウダー、この二つは同じものと言っても間違いではありません。フェイスパウダーの中に粉タイプと固形タイプがあり、名前の違いは形状の違いにあるのです。それぞれ、粉タイプのことを「ルースパウダー」、固形タイプを「プレストパウダー」と言います。

フェイスパウダーの粉タイプと固形タイプは、それぞれ以下のような特徴があり、それぞれの特徴を生かしたおすすめのシーンも違います。

形状 仕上がり感 特徴 おすすめのシーン
ルースパウダー 粉タイプ 肌にうるおいを与え
ソフトに仕上げる
ムラなく肌に載せやすく
毛穴が気になる方に
おすすめ
朝のメイク仕上げ
プレストパウダー 固形タイプ カバー力があり
しっかりメイクのときに
適している
皮脂浮きを抑えてくれるので
テカリが気になる方におすすめ
化粧直し

ルースパウダーとパウダーファンデーションの違いって?

ルースパウダーとパウダーファンデーションの違いはどこにあるのでしょうか。ルースパウダーは「フェイスパウダー」の一つで、パウダーファンデーションは「ファンデーション」に分類されますので、形状は似ていても元々の目的が違います。

それぞれの違いをまとめてみました。

分類 特徴
ルースパウダー フェイスパウダー
(プレストパウダーなどと同類)
  • 基本的にはファンデーションの後に使用
  • ファンデーションを肌にキープさせる
  • メイク持ちを良くする
  • テカリを抑えて崩れにくくする
  • パウダーファンデーションに比べるとカバー力は劣る
パウダー
ファンデーション
ファンデーション
(リキッドファンデーション
などと同類)
  • 基本的には下地の後に使用
  • 肌の色を均一に整える
  • シミなどの肌悩みや色ムラを隠してきれいに見せる
  • カバー力がある

ルースパウダーの使い方

ルースパウダーを使用する女性

ルースパウダーは、基本的にはファンデーションを塗った後、仕上げとして使います。その際、ブラシやパフを使って塗るとパウダーの特徴を効果的に生かせます。それぞれの使い方は、以下の通りです。

ブラシを使う場合

ブラシは、毛先が丸くカットしてあるものを選ぶと使いやすいでしょう。ブラシにたっぷりとルースパウダーを含ませた後、一度手の甲に載せて粉の量を調節してから顔に塗ります。載せるときは、肌にポンポン、といった感じでこすらずにそっと載せていきましょう。

ブラシを使うとふわっと肌に載るため、素肌に近い透明感が演出されます。また、毛穴のカバーも期待できます。毛穴が気になるときは、ブラシの毛を立ててくるくると回しながら磨くように塗っていくと、毛穴が目立たなくなるでしょう。最後に、粉を落としたブラシで顔に残っている余分な粉を落として仕上げます。

パフを使う場合

パフは初心者でも使いやすく、肌にしっかりと密着させることができるので、テカリが気になる方におすすめです。まずはパフにルースパウダーを取ったら、パフを揉みこんでパフの内部まで粉を含ませます。粉がパフになじんだら、肌を優しく押さえるようにつけていきましょう。

塗る順番は、頬→Tゾーン→最後にあごの周辺です。小鼻の周辺など塗りムラが出やすいところは、パフを折りたたんで折り目のところを使って細かく塗るとムラが出にくくなります。パフを使ったときも、最後に余分な粉がない状態のパフ、もしくは、きれいなブラシで余分な粉を落として仕上げましょう。

なお、アイメイクをキープさせたい方は、ルースパウダーを目元にも忘れないように載せましょう。ルースパウダーで余分な皮脂を吸着した状態でアイメイクすることでヨレにくく長持ちするでしょう。

ルースパウダーを使うときに気を付けたいこと

ソフトな仕上がり感が人気の「ルースパウダー」。特徴を最大限生かして効果的に使うために気をつけたいことをまとめました。

  • ファンデーションとの相性を考える
  • 最後にブラシで仕上げる
  • ブラシやパフは清潔に

ファンデーションとの相性を考える

ファンデーションの後の仕上げに使うルースパウダー。うるおいが欲しい方は、ルースパウダーに保湿成分が入っているのか、自分の肌に負担が無いものかなど、ルースパウダーの特徴や機能、効果などを確認し、使っているファンデーションとの相性を意識することも大切です。特徴などを確認することで、それぞれの持っている機能を最大限発揮させることができます。

また、ナチュラルな仕上がり感が欲しいときには、カバー力の高い下地のあと、あえてファンデーションを使わず色つきのルースパウダーだけを使ってみましょう。素肌を活かした軽やかな仕上がりにできます。

最後にブラシで仕上げる

使い方のときにも説明しましたが、ブラシやパフでパウダーを肌に載せたら、仕上げはブラシを使って余分な粉を落とすことで、ルースパウダーの特徴である自然なツヤ感が出やすくなります。使い方のコツは、磨くように優しく、くるくるっと回すように使うことです。そのときのブラシは、こすって肌に刺激を与えないように使いましょう。

ブラシやパフは清潔に

ブラシやパフを使ったあとは、余分な皮脂、ファンデーションなどがついたままになっています。ブラシは使うたびにティッシュで汚れを拭き取るようにしましょう。そのまま放置すると雑菌が繁殖しやすくなります。

ブラシやパフは、週に1回は専用の洗剤か中性洗剤で洗うようにしましょう。たとえば、お休みの前の日、入浴時に洗うなどの習慣をつけておくと洗い忘れの心配がありません。ただし、パフが湿っているなと感じたら雑菌が繁殖している可能性が高いので、そのときは、一週間を待たずに速やかに洗います。雑菌が繁殖したままのパフを使うと、肌のトラブルにつながりかねません。

まとめ

ルースパウダーを持つ手

ルースパウダーの特徴や効果的な使い方を紹介しました。正しく使えばベースメイクの仕上がりが違ってくる力強いアイテムです。メイク持ちのコツやパウダーの載せ方など決して使い方は難しくありません。使いながら効果的なテクニックをマスターして、毛穴レスの陶器肌を目指しましょう。

■ドモホルンリンクルの商品

ドモホルンリンクル フェイスパウダー

フェイスパウダーの商品詳細はこちら >

ドモホルンリンクル 光対策ドレスクリーム

光対策ドレスクリームの商品詳細はこちら >

ドモホルンリンクル
お試しセット

ドモホルンリンクル基本4点を
3日分試せる無料のセット

無料お試しセットお申込み