クリーム20
            [医薬部外品]
          
        
        クリーム20
- 天然由来の有効成分ナイアシンアミド(発酵)がシワを改善、シミを予防※1。
- Wの新技術「発酵リペアブースター※2」×「ハリセンサー※3」が、高レベルな保湿力と弾力・ハリを後押し。
- クリームでありながら肌にスッと溶け込む新感覚のテクスチャー。有用成分を肌の奥※4へ。
- ※1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
- ※2 発酵コラーゲンオリゴペプチド(配合目的:保湿・肌にハリを与える)
- ※3 パール柑(配合目的:肌をすこやかに保つ・肌にハリを与える)表示名称:ブンタンエキス
- ※4 角層深部まで
- 
                      価格:14,300円(税込)+7ポイント
- ※1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
- ※2 発酵コラーゲンオリゴペプチド(配合目的:保湿・肌にハリを与える)
- ※3 パール柑(配合目的:肌をすこやかに保つ・肌にハリを与える)表示名称:ブンタンエキス
- ※4 角層深部まで
有効成分
「ナイアシンアミド(発酵)」が
シワを改善・シミを予防
                
                  シワ改善・シミ予防※1を叶える、有効成分ナイアシンアミドを配合。通常、化学合成でつくり出されるこの成分を、発酵技術を駆使し、天然由来成分だけで実現しました。
                  ※1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
                
21代目の新処方
肌に大きな"違い"をもたらす
ダブルアプローチ
                発酵リペアブースター

                    世界初※5の次世代コラーゲン「発酵マルチプルコラーゲン®※2」が、肌本来の力を目覚めさせ、これまで届くことができなかった保湿力と弾力にアプローチ。
肌の奥※4まで浸透し、あふれるうるおいと力強いハリを叶えます。
                  
ハリセンサー

                    ハリが失われた肌の表面は、凸凹がある事で光が乱反射し、肌自体が暗く見えてしまう事も。
新技術「ハリセンサー※3」はそんなムラを感知し、コラーゲン不足による悩みが出やすいポイントにアプローチ。
なめらかなツヤ肌へと導きます。
                  
                  ※2 発酵コラーゲンオリゴペプチド(配合目的:保湿・肌にハリを与える)
※3 パール柑(配合目的:肌をすこやかに保つ・肌にハリを与える)表示名称:ブンタンエキス
※4 角層深部まで
※5 INCI(International Nomenclature of Cosmetic Ingredients 化粧品原料国際命名法)に新規登録された成分「オーランチオキトリウムリマシヌム/コラーゲン発酵液(医薬部外品表示名称:発酵コラーゲンオリゴペプチド)」として
                
漢方の製薬会社ならではの
知恵を活かして
厳選した天然由来の独自原料
                 
                    肌にハリを与える 
長白参の根
                    長白参は高品質で知られる高麗人参。100gの本体から2g〜3gしか取れない、有用成分を豊富に含むひげ根のエキスのみを抽出。力強さが湧き上がるような弾力肌へ。
(配合目的:肌にハリを与える)
 
                    うるおいを届ける 
発酵マルチプル
コラーゲン®
                    「ハモコラーゲン」に海洋微生物「ラビリンチュラ」の発酵の力を掛け合わせることで、より分子の小さい新コラーゲンが実現。うるおいを角層のすみずみへ。
(配合目的:保湿・肌にハリを与える)
 
                    輝く素肌へ導く 
パール柑
                    真珠のように美しく輝く姿から名づけられた果実の、"皮"に秘められた生命力に着目。農薬を使わないその皮から直接エキスを抽出して配合。
(配合目的:肌をすこやかに保つ・肌にハリを与える)
この商品で使用している、
こだわりの原料はこちら
                  
                クリーム20受賞歴
- LDK Ageless(vol.4)
- シワ改善美容液部門 ベストバイ 1位(W受賞)
- 美ST(2025年8月号)
- 2025年上半期SSTベストコスメ大賞 クリーム賞3位
- MAQUIA(2025年8月号)
- ベストコスメ2025年上半期 ジェル&クリーム部門5位
クリーム20(Cream20)
| 部外品表示名称 | 起源 | 役割 | 
|---|---|---|
| ナイアシンアミド※ | 発酵 | メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ しわを改善する | 
| 発酵コラーゲンオリゴペプチド | 鱧の皮 | 肌にハリを与える | 
| 水溶性コラーゲン液-ST | 鱧の皮 | 保湿 肌をなめらかにする | 
| 加水分解コラーゲン液-ST | 鱧の皮 | 保湿 肌にハリを与える | 
| 人参エキス | 長白参(白参/紅参)の根 | 肌をすこやかに保つ | 
| 油溶性人参エキス-2 | 長白参の根 | 肌にハリを与える | 
| 御種人参発酵液 | 長白参の根 | 肌をすこやかに保つ 肌にハリを与える | 
| 不知火菊エキス | 不知火菊の地上部 | 肌をすこやかに保つ | 
| サワヒヨドリエキス | 野馬追の全草 | 肌をすこやかに保つ 肌を保護する | 
| グアバ葉エキス | グアバの葉 | 肌をすこやかに保つ | 
| 蜜香紅茶エキス-ST | 蜜香紅茶 | 肌をすこやかに保つ | 
| ブンタンエキス | ブンタンの果実 | 肌をすこやかに保つ 肌にハリを与える | 
| キバナオウギエキス | キバナオウギの根 | 肌をすこやかに保つ | 
| 米抽出物加水分解液V | 米 | 肌にハリを与える | 
| タイソウエキス | ナツメの果実 | 肌にハリを与える 肌をすこやかに保つ | 
| ツボクサエキス | ツボクサ | 肌にハリを与える | 
| 水添大豆リン脂質 | 大豆 | 保湿 | 
| オレイン酸フィトステリル | 米 | 保湿油分 | 
| 親水性乳酸菌発酵米・P | キャッサバ・米・発酵 | 保湿 | 
| マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル | トウモロコシ・ナタネ・ヒマワリ・マカデミアの種子・大豆・綿実 | 保湿油分 | 
| N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル) | キャッサバ・サトウキビ・テンサイ・トウモロコシ・ナタネ・パーム・ヒマワリ・ヤシ・大豆・発酵・綿実 | 保湿油分 | 
| フィトステロール | ナタネ・大豆 | 保湿油分 | 
| シュガースクワラン | サトウキビ | 保湿油分 肌の乾燥を防ぐ | 
| イソステアリン酸イソステアリル | ナタネ | 保湿油分 | 
| 紅花油 | ベニバナの種子 | 保湿油分 | 
| トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル | パーム | 保湿油分 | 
| アルカリゲネス産生多糖体 | 発酵 | 保湿 | 
| キサンタンガム | 発酵 | 保湿 | 
| ビタミンE | ナタネ・大豆 | 製品の酸化を抑える | 
| ステアリン酸 | パーム・ヤシ | 保湿油分 | 
| ヤシ油脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩 | ヤシ・発酵 | 保湿 | 
| ステアロイルグルタミン酸Na | ヤシ・発酵 | 保湿 | 
| ベヘニルアルコール | ナタネ | 保湿油分 | 
| アラキルアルコール | ナタネ | 保湿油分 | 
| ステアリルアルコール | パーム・ヤシ | 保湿油分 | 
| BG | サトウキビ・医薬品原料 | 保湿 抽出溶媒 | 
| 濃グリセリン | ナタネ・パーム・ヒマワリ・ヤシ | 保湿 | 
| ジグリセリン | パーム・ヤシ | 保湿 | 
| ペンチレングリコール | サトウキビ | 保湿 | 
| クエン酸Na | キャッサバ・トウモロコシ・甘藷 | pH調整 | 
| クエン酸 | キャッサバ・トウモロコシ・甘藷 | pH調整 | 
| 精製水 | 阿蘇の水 | ベース成分 | 
| グリセリン脂肪酸エステル | パーム・ヤシ | 保湿油分 | 
| ノバラ油 | カニナバラの果実 | 保湿油分 | 
| ラベンダー油 | ラベンダーの地上部 | 保湿油分 | 
| ローマカミツレ油 | カミツレの花 | 保湿油分 | 
よくあるご質問
- 
                        シワ、シミは消えますか? ドモホルンリンクルは8点ワンラインで処方しており、1点1点互いの力を活かすことで最大限の効果を発揮するよう考えられています。 
 中でも『美活肌エキス』と『クリーム20』は、医薬部外品の承認を受けており、真皮のコラーゲン産生を促進させることでシワ改善が期待できます。
 また、シミ予防(※1)にも確かな効果を発揮すると認められています。
 ※1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。
- 
                        お肌になじんだ合図が分かりません 基本4点がお肌になじんだサインは、 
 【保湿液】手のひらに頬が吸いつく感覚が出てくる
 【美活肌エキス】お肌の上のとろみ、水っぽさがなくなり、指がすっと離れる
 【クリーム20】白さがなくなり、指がすべりにくくなる
 【保護乳液】水っぽさがなくなり、お肌がしっとりもちっとしてくる
 
 上記を目安にお手当てをしてみてください。
 ※なじんだ合図が分かりづらい時は、手の甲で触れて水っぽさがないか確かめていただく方法もおすすめです。
- 
                        時間がない時のお手当てはどうしたらいいですか? 「朝は忙しくて時間が作れない」「短い時間でのお手当て方法を知りたい」という方には、「ながらお手当て」をおすすめしております。 
 家事の合間の時間を上手に活用して、家事などをし”ながら”お手当てし、ダメージに負けないお手当てをつくりましょう。
 
 ながらお手当てのポイント
 ・間隔をあける
 しっかりなじむまでお手当てしなくても大丈夫です。
 コツは1〜2分の間隔を開けること。 挟みこむ家事もそのくらいでできるものがベストです。
 5分以上あけてしまうと乾燥しやすくなります。
 
 ・保湿液まではすぐに
 洗顔から保湿液までは間隔をあけずに一気にやりましょう。
 
 ・手のひらをリセット
 お手当てしたものが手のひらに残ったら、首やひじなどになじませましょう。
 手に残ったままだと、次のお手当てに時間がかかってしまいます。
 
 更に詳しい説明を知りたい方は、朝ドモで素肌を変えるをご覧ください。
旧商品のお声も含みます。
開発秘話
「肌悩みの根本に働きかけるために」
製品づくりへの想いや開発ストーリーを研究開発員が語ります。
                            シワ改善、シミ予防だけでは
ありません。
                            悩みの根本にアプローチして、
                            いつまでもすこやかな肌へ。
                            それが、クリーム20です。
                          
                           
                          
                            クリーム20はドモホルンリンクルの
原点であり、頂点です。
                          
                          
                            クリーム20は1974年、漢方の製薬会社として、自然の恵みを活かし、年齢を重ねた肌の悩みを解決することをめざして誕生しました。
日本で初めて※1コラーゲン※2を配合したその働きは、他に類を見ない画期的なものだったと思います。
                          
 
                          
                            その後は数年に一度、成分から製法まですべてを見直して、進化を積み重ねてきました。クリーム20は私たちのものづくりの原点であり、再春館製薬所独自の皮膚科学によって磨き上げてきたドモホルンリンクルの頂点でもある、と思っています。
                            ※1 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ。日本通信販売協会正会員社対象
※2 配合目的:保湿・肌にハリを与える
                          
シワ改善よりも、シミ予防よりも、
さらに大切なことがあります。
                          今、シワ改善・シミ予防といった個々の悩みに対処する製品ばかりが目につきます。もちろん、クリーム20もシワ改善・シミ予防ができますが、お選びいただきたい理由はそれよりも大切な、他にはない特別な働きにあるんです。シワ改善・シミ予防だけではありません。クリーム20は悩みの根本へ着目したアプローチで、「この1本があれば大丈夫」という信頼感を育てていきます。いくつになっても鏡の中で満足できる肌に出会える。悩みを生まない肌の可能性にチャレンジしてきたことが、独自性を際立たせることにつながっていると自負しています。
「日本初」から「世界初」※3へ 
「発酵マルチプルコラーゲン®」※4
誕生
                           
                            研究開発員 田嶋祐基
                            2020年にシワ改善クリームとなったクリーム20は、2024年にさらなる進化を遂げました。
これまでドモホルンリンクル史上最高とされてきた「ハモコラーゲン」に 発酵の力を加え、世界初※3「発酵マルチプルコラーゲン®※4」の開発に成功。 細かい分子を持つ「発酵マルチプルコラーゲン®」が 肌のすみずみまでうるおいで満たして力強いハリを与え、 分子の大きい「ハモコラーゲン」が肌表面のフタの役割を果たすことで、 与えたうるおいをしっかり閉じ込めます。 進化と深化を続けてきた「コラーゲン」研究において、 ブランド誕生50周年の節目にたどり着いた自信作です。
                            ※3 INCI(International Nomenclature of Cosmetic Ingredients 化粧品原料国際命名法)に新規登録された成分「発酵コラーゲンオリゴペプチド」として
※4 発酵コラーゲンオリゴペプチド(配合目的:保湿・肌にハリを与える)
                          
                            使い心地も磨きあげました。
                            ぜひご体感ください。
                          
                          新成分「発酵マルチプルコラーゲン®※4」配合により、肌へスッとなじむ新感覚のテクスチャへ。 使い心地も劇的に良く成りました。クリーム20はドモホルンリンクルの叡智を詰め込んだ スターアイテムとしてお喜びの声をたくさんいただいている製品ですが、 よりたくさんのお喜びを目指して、肌なじみの良さ、使用後の心地よい肌ざわりを追求し、 よりご満足いただけるものにできたと思っています。毎日朝晩お使いいただけるものだから、 使いたいと思っていただけるようにと、徹底的にこだわりました。 ぜひご自身の肌でご体感ください。
 
                 
                    










 
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                   
               
               
               
               
                   
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              