- ドモホルンリンクルトップ>
- 壁紙ダウンロード:2017年
壁紙ダウンロード
2007年より10年という長い間、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
心より御礼を申し上げます。今までの壁紙は、引き続きバックナンバーとして掲載しますので、よろしければご利用ください。
壁紙の更新は終了をさせていただきますが、今後も、季節感を感じられるようなイラストを、ドモホルンリンクル公式facebookでお届けさせていただきます。
ドモホルンリンクル公式Facebookはこちら
2017年のテーマは“漢方のある暮らし”
漢方は日本で発達した独自のもの。日本の生活に古くから根付いた漢方を取り入れて、いきいきとした健康な暮らしをお届けしました。
2017年の壁紙
-
2017年12月「HAPPY X’mas」
- カレンダーあり
- カレンダーなし
丘の上に大きく育ったもみの木のツリーに、これまで壁紙に登場した沢山の家族、妖精、動物たちが大集合!誰もが、なにげなく過ごすことのできる平和な毎日。そんな毎日がいつまでも続くようにと願う、クリスマスです。
10年間ありがとうございました!
-
2017年11月「山梔子(サンシシ)」
- カレンダーなし
今月の生薬は「山梔子(サンシシ)」。クチナシの実を乾燥させたもので、消炎、鎮静、止血作用があり、漢方処方に用いられることが多い生薬です。
木枯らしが吹きはじめ、冬の気配が感じられる11月。
本格的な寒さに備え、日々のくらしに養生を取り入れましょう。生薬入浴剤「養生薬湯」の爽やかな黄緑色は、この山梔子から抽出された天然の色です。
養生薬湯のご紹介はこちら -
2017年10月「陳皮(チンピ)」
- カレンダーなし
10月の生薬は「陳皮」。みかんの皮が原料です。
食べても美味しいみかんですが、お風呂に入れても効果を発揮してくれます。陳皮は血行を促進して、ビタミンCが肌にうるおいを与えます。また爽やかな芳香も魅力のひとつです。
養生薬湯のご紹介はこちら -
2017年9月「センキュウ」
- カレンダーなし
今月の生薬は「養生薬湯」からセンキュウを選びました。漢方に学んだ再春館製薬所が6種類の生薬を独自処方して生まれた自然生薬100%の薬用入浴剤「養生薬湯」。体を芯からしっかりと温めるとともに、温浴効果が続いてポカポカと体を温めてくれます。センキュウは、気血の滞りを良くし、疲労回復の効果があります。女性の月経不順にも作用してくれる、女性にやさしい生薬です。
養生薬湯のご紹介はこちら -
2017年8月「甘草(カンゾウ)」
- カレンダーなし
マメ科の多年草から作られている甘草(カンゾウ)は他の生薬との組み合わせで相互の力を引き出すことに優れているため、様々な漢方薬に用いられています。痛散湯でも、他の生薬との組み合わせの妙で、痛みに効果を発揮する大切な生薬です。また、甘草の文字通り、独特の甘みがあるのも特徴のひとつで、薬以外にも食品や飲料にも甘味料として取り入れられています。
痛散湯のご紹介はこちら -
2017年7月「ヨクイニン」
- カレンダーなし
漢方に学んだ再春館製薬所が5種類の自然生薬を独自に処方した痛散湯。ヨクイニンも生薬の一つです。水の滞りに作用して利尿薬としても使われているヨクイニンですが、肌アレへの効果や、肌のみずみずしさを保つ効果もあることから、ドモホルンリンクルの原料としては「ハトムギ種子エキス」の名称で配合されています。
痛散湯のご紹介はこちら
ドモホルンリンクルのご紹介はこちら
-
2017年6月「麻黄(まおう)」
- カレンダーなし
麻黄(まおう)は、鎮咳作用や、利尿作用、発汗作用に効果がある生薬で葛根湯や麻黄湯(まおうとう)など、風邪の症状に用いる漢方薬にも配合されています。
6月は雨が多い季節。梅雨時期の不調をもたらす湿気を、漢方では「湿邪」と呼びます。湿度が高いと、発汗がうまくおこなわれず、余分な水分が排出できなくなってしまいます。食事や生活のちょっとした工夫で湿邪を追い払い、梅雨をすっきりと元気に過ごしたいですね。雨の時はお家でゆっくり過ごす時間を楽しんではいかがでしょうか。
痛散湯のご紹介はこちら -
2017年5月「防已(ぼうい)」
- カレンダーなし
漢方では、体は気・血・水(き・けつ・すい)の3つが全身を巡り、バランスが保たれていることで、私たちの健康は維持できている、という考えがあります。このうちのどれかが不足したり、巡りが悪くなると、身体に不調をきたすことになります。防已は、とくに水を巡らす作用に優れているため、水が滞ると起こりやすいむくみや関節痛に効果があります。
痛散湯のご紹介はこちら -
2017年4月「杏仁(きょうにん)」
- カレンダーなし
痛散湯の生薬のひとつ「杏仁(きょうにん)」。この生薬はバラ科の杏の種子を乾燥させたもので、痛みに関する作用だけでなく、咳止め作用やお通じを良くする作用もあります。今月の壁紙は、杏の花が舞い散り、花盛りの山並みです。
痛散湯のご紹介はこちら -
2017年3月「イチゴ花」
- カレンダーなし
お肌自らがうるおうためには天然保湿因子(NMF)がカギになります。ドモホルンリンクルの「保湿液」には、NMFにアプローチして、うるおいを与えるイチゴ花を配合しています。お肌自らがうるおうための力をサポートし、みずみずしくやわらかいお肌へ導く働きがあります。
「保湿液」のこだわりをご紹介しています -
2017年2月「金時ショウガ」
- カレンダーなし
「金時ショウガ」は「飲むドモホルンリンクル」に配合された成分です。体を温め冷えをやわらげるので冬にぴったり。お部屋の中で温かな鍋を囲み、生姜湯を飲んでホカホカの家族の様子をお楽しみください。
飲むドモホルンリンクルのご紹介はこちら -
2017年1月「ゆず」
- カレンダーなし
日本では冬至にゆず湯をする習慣があるように、ゆずは体を温める効果があります。そして、果実や皮だけでなく種子にも、体の巡りをよくする力が秘められていました。睡眠の質に着目した「飲むドモホルンリンクル」に、高知産のゆず種子エキスを配合しています。1月は干支の酉とともにお届けします。
ゆず種子エキスのご紹介はこちら
壁紙の設定方法
- Windows
-
- 欲しい画像のサイズをクリックして大きな画像を開いて下さい。
- 選んだ画像の上で右クリックして「デスクトップの背景に指定」を選ぶと壁紙に指定することができます。
- Macintosh
-
- 欲しい画像のサイズをクリックして大きな画像を開いて下さい。
- 画像の上でコントロールキーを押しながらクリックし、「画像をディスクにダウンロードする」または「画像を別名で保存」を選んで任意の場所に保存します。
- アップルメニューの「コントロールパネル」から「デスクトップピクチャー」
または「アピアランス」で保存した画像を壁紙に設定して下さい。